センスって何よ。
スナックCANDY
世界で一番楽しい学校『SA-CUS/サーカス!』
チックタック〜光る絵本と光る満願寺展〜
光る絵本展 in エッフェル塔
こんな素敵な空間を生み出している一級建築士事務所 艸の枕代表、只石快歩(ただいし かいほ)さんのライブ配信に参加してきました。センスって何?言葉にならないものを表現するってどういうこと?努力で何とかなるものなの???
社会背景を探し出す
スナックCANDYのテーマは絵本『えんとつ町のプペル』のえんとつ町にあるスナックをイメージしてデザインされたようです。
絵本から伝わることは、えんとつがいっぱいある町だったり、中世な雰囲気だからレンガ使ってるのかな、などをイメージします。しかし只石さんは絵本の表面的なイメージではなく、この町の社会背景はどうなっているのか考えたようです。
4000メートルの崖にかこまれ、そとの世界を知らない町がありました。
町はえんとつだらけ。
そこかしこから煙があがり、あたまのうえはモックモク。
朝から晩までモックモク。
えんとつの町に住むひとは、くろい煙にとじこめられて、
あおい空を知りません。
かがやく星を知りません。
どんな仕事が多いのか。
経済は豊かなのか。
電気ガス水道のインフラは整備できているのか。
貧しければどんな生活になるのか、どんな楽しみ方を見つけるのか。
雨は降るのか。
雨が降るなら太陽の出ないこの町に、どういう影響は出てくるのか。
生活の匂いのする細かな情景がどんどん出てくる。
「疑問が浮かべば社会背景と照らし合わせている。細かな設定集をつくる必要はない。社会背景というものを背骨のように1本つくってそれと照らし合わせている。」
センスという言葉にならないものは、才能や天啓でもなく問題意識でした。
こんな只石さんのオンラインサロン『ファンタジック空間デザインゼミ/2020年前期』はこちらから↓↓↓
【今日の気づき・振り返り】
・気温が低く、足の末端冷え性が復活劇。
・考えることと覚えることの違う頭の使い方。つまり考えている時は頭は冴えましたが、覚えごとがある時は眠くなったということです。
・大衆はどんな時代でも楽しみを求めている。
【今日のありがとう】
・荷物配送の方、住所変更の手続きありがとうございました。
・ライブ配信で天才の脳みそを伺えました。
・新しいマジック道具の覚え始め。
「言ってること」「やってること」「思ってること」この3つを串刺しにするため、自己開示の練習にnote書いてます。
(セルフ)マネジメントとは、
僕の成長が誰かの喜びになること。
好きなことに意味を与えること。
YouTube「よしかわゆうじ」
不惑からの成り上がり伝
Facebook「よしかわゆうじ」
つぶやき
Twitter「よしかわゆうじ」
マジック記録
Instagram「gyafun.magic」
そのこころに『ぎゃふん♡』を。