見出し画像

23卒夕霧の就活ノートVol.5〜恋人と勤務地編〜

こんにちは。夕霧です。
23卒の中には、そろそろ終活する人も出てきているという話を小耳に挟みました。大手を受ける人はこれからが本番という方もいるかもしれませんね。私もまだまだ就活中です。一緒に頑張りましょうね。

今回は私の「就活にあたって譲れないもの」について書いていきます。「軸」とは全然違うものなので、マジでゆる〜く書きます。こういう人もいるのか、くらいに思っていただければ。


それでは早速行きましょう。
私の「就活にあたって譲れないもの」。それは、「勤務地」です。前回の記事で書いた、「希望勤務地」に関してのお話になります。

突然ですが、私には彼氏がいます。それも遠距離です。月1で会えたらいい方で、2ヶ月に1回とかになってしまう時もあります。
遠距離が始まって2年目、かなり慣れてきた部分もありますが、流石に寂しいです。もっと会えたらいいのにな、と思いますが、今は2人とも忙しいし交通費も馬鹿にならないのでなかなかそうもいかないのが現実。

彼に近いところで暮らしたいなあ。
そう思った私は、ついに地元を飛び出す覚悟を決めました。

私は就活を始めた当初、手始めに地元企業を中心に受けていました。地元で1つ内定が貰えれば、両親を安心させられると思ったからです。でも、勤務地って結構重要だな、ということに段々と気が付いてきたんですよね。

地元企業ばかり受けていれば、内定を貰えるのは当然地元。勤務先も勿論地元。新卒で入った地元の会社で、少なくとも数年は地元で暮らすことになるのでは?ということに気が付いたのが遅すぎました。アホなんでしょうか。

私と彼は出身地がめちゃくちゃ離れており、現在は2人とも地元で暮らしているので、将来的に結婚などを考えると、一方がもう一方のところへ行くしかありません。
しかしここで、私が地元で就職してしまうと、院進する彼とはまだしばらく遠距離を続けなければならなくなります。それも5年間。結構つらくないか?

そこで私は、彼のいる地方での就職を目指すことにしました。

でも、「もし別れてしまったらどうするの?」「彼氏のことばかり考えて、そんなんで自分の将来を決めていいのか?」というご意見をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

今の彼と別れないなんて保証はないし、彼の地元で上手くやっていけるなんて保証もない。
それでも私は、行きたいのです。

正直、彼の地元の方が都会です。企業もたくさんあり、待遇も良いし、私の目指していることができる会社が多いです。私の地元はド田舎なので、そもそも企業数が少なく、やりたいことができる企業の選択肢はもっと少ない。

更に、こんなこと想定したくはありませんが、もし別れてしまっても、ド田舎でおじいちゃんおばあちゃんしかいない地元より、都会で若者が多い彼の地元の方が若い20代のうちは楽しそうだし、友人も多くいます。まあ別れませんが。

そして、私は勤務地に関しては特にこだわりがありません。地元で働きたいとか、全然違う土地で働きたいとか。「なんで地元じゃないの?」って言われても、別に地元である必要がないから、というのが理由です。
日本全国どこでもいいなら、せめて好きな人の近くで働きたい。そうは思いませんか?

彼の地元地方の持ち駒が本当に少なすぎて、このままではマズイ、そう思い、その地方の企業の持ち駒を増やしました。
この時期なので、もうかなり選考が進んできている状態。私は中小を中心に受けているので、採用人数が5人とか10人とかの狭き門の中の、残り少数の更に狭き門をくぐり抜けなければなりません。

今週あたりから面接が入ってくるので、本当に頑張らなければ。あまり増やしても大変になるので、3社だけ持ち駒として増やしました。これがどこもダメだったら、今頂いている内定先に承諾書を出すことになりそうです。

なんとしてでもその地方で働いて、遠距離を終わりにしたい……!その思いだけが私を突き動かしています。これがあるから、就活を頑張れているのです。

私の将来は私が決めていいはずです。リスク、デメリットも考慮した上で今のスタイルで就活してるんだから、誰も文句は言わないでくれ。彼の近くにいられて、やりたい仕事ができたらもう万々歳じゃないですか。
行きたいなと思える企業も見つかったので、まずはそこを第一志望に据えて頑張りたいと思います。

就活の佳境はまだまだ先です。ここからは、納得内定を目指して頑張っていきます。23卒夕霧、これからが本番です。

それでは今日はこの辺で。みんな、まだまだ頑張ろうな。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?