見出し画像

オンライン企業説明会と、オンラインラーニングコミュニティ「Inspire High」に参加した! | GO AHEAD -僕の描く夢- 第223回

 こんばんは、坂岡 ユウです。今日は二つの画期的な取り組みに参加してきましたので、その参加レポートを書きます!!
 どちらもめちゃくちゃ参考になって、明日からの生きる糧、行動の材料になる素敵な取り組みでした。では、なぜ参考になったのかについて、わかりやすく纏めていきます。

① 3月1日 11時〜「ブラックなエキスポ2021」

 「大阪でもっとも面白い会社」を標榜するトゥモローゲートさんが仕掛けた、オンライン合同説明会企画。発表時から「めちゃくちゃ面白い企画だ!!」と思い、絶対に参加すると決めていました。

 「現状、対面での説明会がやりづらいなら、オンライン上でやってしまおう」という単純明快すぎる発想で、わずか数時間で発表まで行ってしまったという圧倒的なスピード感。社員や社長だけでなく、学生リーダーたちも登用し、イベントを盛り上げようという気迫。

 ありとあらゆる面で、学生さんにも、社会人の方にも、めちゃくちゃ参考になる企画です。

 数字だけ見ても、凄すぎる……

 まあ、これだけだと感想になっちゃうんで、ここで「オンライン説明会をやるメリット」を私なりに考えてみました。

 ① 私服・ベッドの上で参加できる
・・・正直、一番良い点かもしれません。普通の説明会だと慣れないスーツで緊張したり、その緊張で説明を聞き漏らしてしまったりする。せっかくの機会を存分に使えない。でも、こういったオンライン形式なら、自由に視聴出来ます。タンクトップでもいいし、布団の中でもいい。自然体で聴けるって、最高!!

② スピーカーと端末の数だけ、様々な企業の話を同時に聞ける。
・・・私は欲張りだから、出来る限りいろんな企業の話を聞きたい。話の数だけ比較できるし、新たな発見がある。そう考えたとき、聞きたい話を自由に選択でき、ハマった話は最後まで、そうじゃない場合は別の企業さんの話を聞けるこの形式は最強なんじゃないか……って。実際、パソコン3台とスマホ2台を最初は起動し、最終的には1台の端末に絞って話を聞いていました。

③ 気軽に質問できる。
・・・実際に挙手して質問しようとすると勇気がいるし、「もし誰も質問しなかったらどうしよう?」という憂いはこの形式にはありません。チャットだし、目の前に担当者がいるから、直接聞ける。直接話せる。

④ 企業の情報を実際に見ながら話を聞ける。
・・・企業情報を実際に確認しながら、製品やコンセプトなどを自分のペースで閲覧し、その企業について考えられるのもこの説明会の魅力です。もちろんスライドなどでも説明がありますし、スクショも出来ますけど、やっぱり自分で見たいものを見たい。特に序盤で「この企業さんはどんなものを作っているんだろう?」という際に威力を発揮しました。

 大まかに書くと、こんな感じです。もうね、すっごく聞きやすかった。履歴が残るのもいいし、スクショや撮影を気軽に出来るのが何よりもいい。今でもスクショやメモを確認しながら書いていますが、こんなにメモしまくった説明会は初めてなんじゃないかというくらい、楽しく、面白く、吸収させていただきました!!

 関係者の皆様、本当にありがとうございました。

② 3月1日 13:00~ オンラインラーニングコミュニティ「Inspire High」第三回

 メンバーだけ見ても、すごい!!

 私が初めて参加した、オンラインコミュニティ。今の“旬の人”を招聘し、生の声が聞けて、質問まで出来ちゃう。アウトプットでは、参加者のみなさんの生の声が伺える。しかも、月々1500円……

 まず最初に参加したクリエイティブディレクターの辻愛沙子さんの回で、一気に惹きこまれてしまいました。「孤独と偏愛を武器にする」というコピーの通り、本当に社会を“自分ごと”として捉えられていて、なんでも全力で考えるという姿勢が素敵でした。実際、普段の発信でも、本当に参考になることばかり。日常ではあまり目に触れられないことを意識したり、知識として取り入れられたり、辻さんのTwitterは是非フォローしてほしい……!!

 次に、2回目の松下さん。この方もストリートアートを中心に、社会にいろんなテーマやメッセージを発信されています。私、実はストリートアートが大好きで、時間があるとInstagramやPinterestで写真を検索しています。人によっては「ただの落書き」かもしれませんが、単なる落書きではありませんし、合法のストリートアートももちろん存在する。電気を使った仕掛けや、考え方など、本当に参考になりました。

 そして、最後は谷川俊太郎さん。憧れの詩人。「スイミー」は私が初めて読んだ訳文で、「二十億光年の孤独」は私が初めて買った詩集。日本でみんな知ってる詩人はといわれれば、この方を私は真っ先に挙げます。そんな方に質問したり、生電話したり、もう夢のような時間。公式SNSにもアップロードされていますが、「好きをだいじに。嫌いなものは嫌いといえる勇気を」という最後のメッセージは本当に心に残りました。また、「やりたいことが多すぎて困っている」という質問にも「全部やってみればいいんじゃない?」と返されていて、その一言で心がふわっと軽くなって。フィードバックも、朗読も、「わっ、このお方が谷川さんか……」という恐縮しっぱなしの一時間半でした。楽しかった!

 実は今回までが無料セッションで、次回からは有料セッションとなるこの「Inspire High」ですが、こんな素晴らしいエキスパートのお話を月2000円出さずに聞けるなら、出す価値は十分にあります。もっと出してもいい!

 本当にみんな参加してほしいです。はい!

 インプットとフィードバックの時間は、毎回趣向が凝らされていてめちゃくちゃ面白いです。


 ……それにしても、テンションがおかしいですよね。いろんな情報が脳内に積み上がりすぎて、オーバーヒートしているのかも。でも、そのくらい充実した一日でした。昨日も、一昨日も、熱だけで書いているような文章ですみません。好きなもの、面白いものに触れていると、こうなっちゃうんです。次からはたぶん戻るはず。

 とにかく、今日は最高の一日でした。これまでクヨクヨしたり、ちょっとしたことで考え込んだりもしましたが、これからはまた走り出す。今日から始めます。頑張ります!

 こんな情熱全開の文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

 2020.3.1
 坂岡 ユウ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 いただいたサポートは取材や創作活動に役立てていきますので、よろしくお願いいたします……!!