マガジンのカバー画像

経営者のつぶやき

132
お金も、人脈も学歴もない4人の子持ち主婦が経営者になった。 その根幹にある考え方をまとめるマガジン。 開業を考えている方や、仕事の仕方で迷っている方に読んでもらえたら、と思ってい… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

予祝で【その気】になる

予祝で【その気】になる

【予祝】という言葉を知ったのは、音声配信voicyのリスナー仲間さんから。

そして、そんなfoocoさんの予祝を知って、同時通訳者田中慶子さんがプレミアム回で1月が誕生日のリスナーと共に予祝に挑戦。

こういうことをしたい、と言った途端にお便りで「〇〇が話題になりましたね」とリスナーが予祝をすることで「実現可能なものに思えてくる」という慶子さん。
その後も、対談などで予祝のお話をされる慶子さん。

もっとみる
糖尿病のお薬が足りないニュースがようやく理解できた話

糖尿病のお薬が足りないニュースがようやく理解できた話

先日、お店の電話が鳴った。
新年も営業の電話はかかってくる。この電話もその一つ。

営業の電話がクリニックからかかってきた「〇〇クリニックです。医療と美容の提携のお話でお電話しました」
医療と美容の提携???と思って話を聞いてみると、

オンラインで医師の診察、カルテ作成

処方箋で“医療用”の美容成分やダイエットに効くGLP-1やAGAの薬、エクソソームをお客様のお家に直送

オンライン診察を受

もっとみる
振り返りと新しい年のこと。

振り返りと新しい年のこと。

元旦である。
一年の計は元旦にあり。
昨年も書いたが、特に元旦でないといけないわけではないが、きっかけにはなると思う。

2023年振り返り手帳は、現在使いながら、未来(予定)と過去(事実)をつなぐもの。
1年前に書いた目標と実際のことを照らし合わせると、自分の中の優先順位が変わっているのに気付ける。
これを読むあなたは、どうだっただろうか?

私はそれぞれの事柄をチェックしたのち、項目ごとに何が

もっとみる