見出し画像

早稲田大学が実際に授業で使っている教科書を知る方法

■はじめに
2日前に掲載した「東京大学・京都大学の講義が無料で見放題」の記事が、大変反響をいただきありがとうございます。本当に東京大学・京都大学の講義が無料で見られるのでぜひご活用してみてください。(講義は一部です。そこは、ご注意ください。)調べてみると、名古屋大学の講義も見れるそうなので、掲載しておきます。この記事で初めましての方のためにURLの方を再載いたします。

https://ocw.u-tokyo.ac.jp

https://ocw.kyoto-u.ac.jp

https://ocw.nagoya-u.jp

この反響から推測するに、皆さま勉強に対して熱い思いを持たれている方が多いのかなと思いました。そのような学問に対する情熱溢れる方に向けて、より勉強(学問)に対する火がメラメラと燃え上がるきっかけとなる裏ワザ教えちゃいます。

■裏ワザって何?
なんと、京都大学や早稲田大学が実際に授業で使っている教科書を知ることができるんです。
それは「Webシラバス」というものを使うんです。ちょっとURLを載せてしまうと著作権が怖いので、ここから飛べるようにするためのURLは掲載いたしません。

調べ方としては、「〇〇大学 Webシラバス」です。そうすると検索サイトが出てくるので、探してみてください。授業によっては、資料のみを扱うものもあります。そこはご注意ください。もちろん、教科書を使用している授業もありますので、全てが全て資料を使用しているというわけではございません。

■さいごに
京都大学と早稲田大学が実際に授業で使っている教科書で勉強するための裏ワザをお伝えいたしました。
今回挙げた京都大学や早稲田大学以外にも、筑波大学や上智大学も見る事ができます。この2つの大学のWebシラバスも見たいなという方は「〇〇大学 Webシラバス」で検索してみてください!(東京大学もWebシラバスはありましたが、ほとんどの授業が資料によるものが多かったので、紹介しませんでした。)
X(旧Twitter)でも活動をしているので、ご興味持ってくださった方は、ぜひフォローの程よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?