見出し画像

チームコーチング(家族/パートナー/組織等チームの「間」にある対立、行き違い、コミュニケーション不全等の解消)

私のnoteをご訪問くださってありがとうございます。

これまでいくつかの会社で採用のお手伝いや、事業運営の支援を行ってきました。順風満帆のキャリアを歩んだわけではなく、10のしんどいことがある中で、1の嬉しいことがあるくらいの社会人生活を送ってきました。

しんどいことも嬉しいことも、どちらも人間関係に紐づいている。

自分が活かされていて、貢献できているという状態であれば幸福だし、
反対に自分らしくない時間が増えると調子が落ちていく。  

キャリアの初期は、自分がどんな仕事をしたら、どんな職種についたら幸せに働けるのかと考えていましたが、どうやら何を(WHAT)するかではなく、どのような関係性の中で仕事ができているか(HOW)ということが日々の仕事のやりがいや幸福感にとってベースとして重要なようだとの確信が深まってきました。

これまで仕事を通じておそらく、300名を超える経営者や人事の方とお会いしてきた感触としても、マネジメントの中で人間関係の悩みがないと言い切る会社はありませんでした。

どこにいても、皆、関係性に大なり小なり課題を感じている。しかし、職場でも、あるいはプライベートでの家族やパートナーとの関係性でも、重要であるからこそ、当事者同士が率直に相手と本音で話すのは難しい。

また、関係性が業績にどう影響するのか。そんなこと言っている場合ではなく、目の前の仕事に対して集中しパフォーマンスを出すことに集中せねばならないという状況も当然あります。そんな中で、特に普段の関係性について、そのこと自体を時間をとってしっかりと検討するということはまずありません。

しかし、皆さんどこか直感的に、この関係性というところに、仕事のやりがいにも、そして業績向上にもつながるレバレッジポイントがあると言われれば、そうかもしれないと思う節もあるのではないでしょうか。

私は、第三者としてチームの間に入らせていただき、取り扱いづらいが本質的に向き合うべきテーマについて率直な対話をできる状況をつくり、関係性がシフトするご支援をします。今後どうしていきたいかは当事者同士が納得できる解を見つけるというのが特徴です。誰かが望む解決法に誘導することではなく、チームが望む方向性を見つける支援をします。

個人にフォーカスしたコーチングではありません。                    チーム、家族、パートナーといった2人以上の関係性において存在する悩み、課題解決のためのコーチングを提供しています。(コーチ養成機関CRRジャパンの認定資格ORSCCを取得しています。本スキルを活用したコーチングを実施します)

ご相談は関係性をなんとかしたいというどなたか個人のお話をお聞きするところから始めます。その後のコーチングは、家族、パートナーであればお二人に、チームであればそのチームメンバーに一緒にご参加いただき進めていきます。まずは進め方も含め、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。

ご興味をお持ちいただいたら、下記でまずはオンライン相談をお申し込みください

1. オンライン相談を申し込む

まずは、オンライン相談(30分程度)で、ディスカッションをさせてください。軽い自己紹介と、今お持ちのテーマについてお話をお伺いします。

セッションは、オンラインでお願いしています。ZOOM、skype、facebookメッセンジャー等ご希望の方法をお知らせください。

オンライン相談をお申し込みいただける方は、以下のアンケートにご協力ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc2Ifc8xDnh1Jf0vRYowN-WONyBHYX0P-qSGAzKrrK1tjkPwg/viewform?vc=0&c=0&w=1

2. サンプルセッションを受ける

必要に応じてオンラインで、サンプルコーチングをお試しいただけます。初回はご相談者本人のみの参加で結構です。サンプルコーチングを受けて、2回目以降、実際にお申し込みをいただく際には、夫婦、パートナーの関係性コーチングであれば、お二人で、チーム、組織であればそのメンバーの皆様がお時間を合わせて参加いただけるようご調整をお願いします。


3. コーチング本お申込み

サンプルセッションを通じて、継続してコーチングを受けたいと思っていただけましたら、お申込みのうえ、料金のお支払いをお願いします。

■初回セッション(90分目安)
 テーマについて本格的にお話する前に、お互いの理解を深める時間を採りたいと思います。チーム、パートナーとそれぞれ知り合った経緯や、お互いが何を大切にしているのかとか、どうなりたいのか、などを伺いたいと思います
初回の1回のみ実施するものです。価格は5,000円(税込)です。

■通常セッション(60分)(チームの場合は別途相談)
クライアントさんがお持ちのテーマを取り扱います。ご相談によりますが、基本は2週に1回のペースで進行します。通常セッションは、原則4回1セットを1.5~2か月くらいの期間で終了することを1サイクルでお願いしています。
※価格は都度払いの場合は5,000円(税込)/回

終了後に、次回の予定を調整します。

ご興味をお持ちの方、お気軽にご連絡くださいませ。

sakaguchi yuto


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?