今年読んだおもしろ買った本ベスト3

こんにちはまつゆーです!
今日は読書家の僕が今年読んだ本でとても印象に残っている本を3個あげていきます
僕は読書が大好きで今年1年で100冊ほどですが読ませていただきました。皆さんにも是非読んで欲しいので紹介します!

言葉は現実化する

永松茂久 きずな出版

僕が何冊も本を読んできてこの本はとてもおもしろいと感じた1冊です
【いい言葉が、いい未来をつくる】あなたの人生をつくっているのは、あなたが日常的に口にしている言葉である。が始まりで本が進んでいきます。僕が最も印象に残っている言葉が↓

嘘でもいいからプラスな言葉を発していこうということです、今では考えられない未来の事でもうまくいくうまくいくと発していきましょうという事です。

人間は頭で考えて口に出し口に出した事を行動に移していく

と言う一連の流れで日々生活を送っています。口に出す事をプラスの言葉にしてしまえば、そのあとの行動はいい方向にいきます。
なのでプラス言葉発していこうと言うことです。ここで言うプラス言葉はこのような種類の言葉があります↓

ページ上部のプラス言葉を日々意識的に使い、
ページ下部のマイナス言葉は絶対に話さないようにしてください。僕はこの本を読む前からプラス言葉しかつかってこなかったですが、
生きていて感じることはどんな時でもプラスの言葉を話すと目の前が明るくなり、みんながついてきてくれます。これも言葉の力なんだなとつくずく感じます。皆さんも1度この本を読んでみてください。

無一文からのドリーム

ラファエル 宝島社

この本はビジネス書です。
ラファエルと言うYOUTUBERの生い立ちを書いた本になっています。ラファエルさんが自分でも言っている通り、成り上がりの本です。
人はみんな下から上がっていくようなドラマが好きだと思います、この本はそう言う本です、
なので読んでいてワクワクするし次のページでどんな人生が待っているんだろうととても楽しみながら本を読めます!
この本は読んで1番おもしろかったところ、
自分の人生に当てて考えてみた言葉これです↓

ラファエルさんは常に何がお金を稼ぐ事ができるのだろうと考えていたそうです。
お金になりそうな事は片っ端からやってみたと書いてありました。ラファエルさんはお金儲けのアンテナを張り巡らせたのだと思います。
そこでYouTubeと言うビジネスを見つけ、
これならいけると確信し、ビジネスに取り組んできたんだと思います。そこから大事なことは
継続することだと書いてありました。
ラファエルさんがバズったのはYouTubeを毎日更新し続けた1年後の時だそうです。
それまでは登録者が1万人ほどだったのですが、一つの動画がバズって一気に成り上がったと書いてあります。
それも毎日継続してきたから結果が出たと思います。

皆さんも何か上達したいことや興味のあるものに常にアンテナを張り巡らせ、これだ!と思ったことに、努力継続することで、成功の近道になると思います。

この本は人生の勝ち組なるようなヒントがたくさんありますので、皆さんも是非読んでいただきたいです!

男の自信の作り方

潮風洋介 あさ出版

この本は短刀直入に言うと、男のモテかたが書いてあります。女の人の前での振る舞い方やケータイでのメッセージについて、男としてのあり方がとても濃く書いてあります。
今年で20歳になったのですが、これからはこう言う大人の男性なろうとページをめくる毎に思う事ができ、とても勉強になった本です。
その中でも特におもしろいと思ったページがあります笑↓

この一文なのですが、とても面白かったです、
浮気をすると言うことなのかなって最初は思いましたが、読んでいくとそれは違うと言う事がわかりました笑
この1人の女に執着しないと言う言葉は
消して浮気をいっぱいしろと言う事ではなく、
恋人がいたとしても恋人ばかりになり、相手と自分時間を奪うのではなく、他の魅力のあるものも見つけてそれに対して打ち込むと余裕ができ、その1人の女性に対しても愛を注ぎやすくなり、円満の関係が続くと言う事で、それなら自分もなるほど!と思いました。
最初はこれを読んでいっぱいモテてやろうと思いましたが、表紙、タイトルとは別の深さがあり、大人の男性の振る舞いかたについて詳しく書いてあったので、社会にでて、大人の方たちと関わる事が多くなった時に。実践できるように、あと何回も読み込みたい一冊です。

最後に

まだまだ紹介したい本があります。
また別の本も紹介していきます!
皆さんが面白いと思った本もぜひぜひ
教えていただきたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!