見出し画像

セミリタイア後の生活の変化。時間の余裕があると、お金をかけずに楽しみを見つけられるようになる。

今回はセミリタイア後の生活の変化について書いていきます。

リタイア前後の生活をシンプルに比較すると

・サラリーマン時代はお金はあるけど時間はない
・今はお金はないけど時間はある

という状態です。

※資産額でいえば今の方があるんですが、人間は資産額より定期収入に大きな影響を受ける気がします。定年後の高齢者を見るとわかりますが、資産がいくらあっても定期収入がないと「お金がない…」「お金を使うのが少し怖い」と認識しちゃうものなんですよね…。FIREした人の声を聞いても「資産がいくらあっても減るのは相当なストレスがかかる」と言ってはいるので、「資産収入+事業収入」の現在より「本業収入+副業収入+投資収入」というトリプルコンボが決まっていた会社員時代の方がお金がある感覚は強かったです。

また、リタイア前後でお金の使い方を比較すると、サラリーマン時代はお金の使い方が雑になっていたと思います。

しかし、これは致し方ない面もありまして、「お金を使わずに楽しむ」のはお金がかからない分、創意工夫が求められるんですよね。

たとえば外食でも、安くて美味い店を探すより高くて美味い店を探す方が簡単です。

デートに行くにしても、お金を払ってディズニーランドに行く方が無料で楽しめる場所を探すより簡単です。

要するに、お金は自分で創意工夫したりリサーチする手間暇をなくしてくれるショートカットアイテムなんですよね。

言わずもがなですがサラリーマンは忙しい。そして、毎日の仕事で疲れています。疲れ切っています。(強調)

そうなってくると、仕事ではないプライベートであれこれ調べたりする時間も心の余裕もないんですよね。

だから、とりあえずお金を払って解決するのが最適解になる。良い悪いではなく、それが1番合理的なんですよね。てか、それ以外方法がないんです。

※昼はめちゃくちゃ優秀なビジネスマンのはずなのに、夜はお姉さんのいるような店で雑に豪遊しちゃう人たちも同じ理由で、昼にエネルギー使い過ぎて夜には脳のリソースが残っていないのだと思います。

一方、リタイア後はお金と時間の関係が逆転します。ついでに精神的な余裕も生まれます。

よって、無理にお金に頼った遊びをする必要もなくなります。

お金はないけど時間と元気のある子どものように、普通の大人がやらない遊びを楽しめるようになるわけです。

・朝起きたらコーヒーを豆から挽いてみる
・天気の良い日は大きな公園に行ってベンチで読書
・図書館で本を借りて読み
・近所のジムで筋トレ
・近所の市民プールで泳ぐ
・ネトフリでドラマを見る
・少しお金をかけて自宅の音響設備を整える
・平日ヒマなリタイア友達とランチ
・育休中の人たちの家に行って子供と遊ぶ
・安くて良い服を探しに古着屋巡り
・自分でお菓子を作る
・1日3回ご飯を食べる(なるべく自炊)
・公園に咲いている花を愛でる
・お風呂は温泉の素を入れてゆっくりする
・作ったことない料理を作ってみる などなど

セミリタイア後の特に大きな変化としては、何気ないことに幸せを感じられたり、小さいことでも新しい発見をしてワクワクしたり、周りの人に感謝する余裕を持てたり、空気を美味しいと感じたり自然の香りを良い匂いと感じられるようになりました。

ただ、改めて感じることは、サラリーマンとして働きながら上記のような遊びを楽しむには、1日が48時間でないと足りないだろうな~ということ。さらに、ここに育児や親の介護などが入ってくるなら、1日100時間くらいにならないと全然足らなそうです。。。

そこで、僕がサラリーマン時代に意識していたことは、「(まさに年末年始など)少し余裕がある期間に、お金を使わずに楽しく暮らせる方法を探しておく」ということ。そうしておけば、その後はちょっとした空き時間に「あれやろう!」と脳のリソースを使わずに即実行に移すことが出来ます。

日々の仕事で疲れているときに、ちょっと空き時間が出来たからといって、今までやってことのない遊びを考えて行動に移すのは結構ハードルが高いですよね。しかし、事前に考えておいたものを行動に移す、既に1回やったことのあることをやる、なら圧倒的に行動のハードルを下げることが出来ます。

これまでも再三お伝えしていますが、僕は資産形成の肝は「支出管理」だと考えています。いくら稼いでもその分だけ支出が増えたらお金は貯まりませんからね。節約に凝りすぎてストレスを溜める必要はありませんが、支出は抑えられるに越したことはありません。

というわけで、僕自身、サラリーマン時代は年末年始にお金をかけずに楽しめそうなことをリストアップしたり、実行に移して「今後もやりたいもの」「やってみたけど別に楽しくなかったもの」などに振り分けをしていました。

いろいろ試していくなかで仕事をしながらでも続けられそうなことは生活に取り入れ、徐々に支出を下げて資産形成をすることが出来ました。

というわけで、ちょうど年末年始で少し時間に余裕が出来る方も多いと思うので、来年以降に備えてリストアップや実験をしてみてはいかがでしょうか?

ゆとりのXはこちら
フォローお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?