マガジンのカバー画像

映画

176
運営しているクリエイター

#スパイダーマン

映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」を見てきた。飽きさせない映像表現と多彩な動き。

映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」を見てきました!
舞台地球ではありますが、マルチバース(多彩な時間軸がある)という設定で、いろいろな次元に移動する世界観です。アニメーションですが「レゴ人形の世界」や「実写世界」もあります。
そのマルチバースという展開を活かしてか、絵の描き方が多彩で(一つの作品の中にいろいろな作風が溢れ)、それが私を楽しませてくれました。よく考えれば、マルチバ

もっとみる

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」を見てきた。助けられてよかった。

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」を見てきました!
面白かった! 飽きさせないようにでしょうか、最初のアクションに行くまで早いです。

物語をすごく大雑把にいうと「ドラえもん」でした。何で「ドラえもん」かと言うかこれから書きます。
主人公であるピーター・パーカーは自分がスパイダーマンだということが全世界の人にバレてしまったことを無かったことにしたい(決して、自分のためでなく自分と友人・恋人で

もっとみる

映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」を見てきた!

パン、パン、パンと音がするのを想像できてしまうほど、テンポがいい。

冒頭から化け物が出てきて、ミステリオが倒す。つかみはOKって感じ!

ピーターが出てきて、ピーターはMJのことが好きで、サークルのみんなとヨーロッパに行く予定があって、ヨーロッパにいく飛行機でMJは他の男子と仲良くて、ピーターはやきもきして、ヨーロッパ(まずはイタリア)についてもピーターはMJに近づけず、なんて感じで化け物がてで

もっとみる