T.Oの音楽日記

気になった曲を調べて記録していきます。 音楽の勉強日記的な。

T.Oの音楽日記

気になった曲を調べて記録していきます。 音楽の勉強日記的な。

記事一覧

今日の一曲 #2 「Lovely Day」 Bill Withers

こんにちはT.Oです。 今日の一曲は 「Lovely Day」 Bill Withers 1977年に発売されたMenagerieのアルバムからの一曲。 Menagerieは動物園という意味らしい。見せ物用に集…

2

今日の一曲 #1 「People and the World」 ROY AYERS UBIQUITY

こんにちは。T.Oです。 今日の一曲は・・・ ROY AYERS UBIQUITY 「People and the World」 1976年に発売されたEverybody Loves The Sunshineのアルバムからの一曲。 …

4
今日の一曲 #2 「Lovely Day」 Bill Withers

今日の一曲 #2 「Lovely Day」 Bill Withers

こんにちはT.Oです。
今日の一曲は

「Lovely Day」 Bill Withers

1977年に発売されたMenagerieのアルバムからの一曲。
Menagerieは動物園という意味らしい。見せ物用に集められた動物で動物園の前身となっている。
なぜMnagerieというアルバム名にしたのか疑問に思うところである。このアルバムも動物のキャラクターに囲まれるBill Withersが笑顔を

もっとみる
今日の一曲 #1 「People and the World」 ROY AYERS UBIQUITY

今日の一曲 #1 「People and the World」 ROY AYERS UBIQUITY

こんにちは。T.Oです。

今日の一曲は・・・

ROY AYERS UBIQUITY 「People and the World」

1976年に発売されたEverybody Loves The Sunshineのアルバムからの一曲。

ROY AYERS UBIQUITYはロサンゼルス出身のヴィブラフォン奏者であるロイエアーズが率いるバンド。自身は1960年代からヴィブラフォン奏者として活躍し

もっとみる