見出し画像

30秒で免疫力を高める方法

結論


「古代ローマ式入浴方」


古代ローマ式入浴方のやり方説明!

①お風呂にじっくりと浸かって体を温める。


②お風呂から出る前に冷たいシャワーを首に30秒浴びる。(10°〜20°)


これで終わり!!

メリット

・風邪にかかるリスクが減少!

(風邪で自分の人生の時間を無駄にしないで!)


・痩せやすくなる

(褐色脂肪細胞というものによって痩せやすい体になります!運動しよう!)


・モチベーションUP


何故古代ローマ式入浴法をするだけでこんなにメリットがあるのか?


理由

これは科学的に証明はされていないが、
ホルミン質というものが出てきて、

体に適度なストレスを与える事で、

体が「やばい!」
「頑張らないとストレスに負ける!」
勘違いし免疫力が高まると言われている。


ここからは見なくてもいいです


実験結果

今回3000人の人に4グループに分かれて実験をしてもらった。

第1グループには
あったかいお風呂→冷水を首に30秒当てる

第2グループには
あったかいお風呂→冷水を首に60秒当てる

第3グループには
あったかいお風呂→冷水を首に90秒当てる

第4グループには
あったかいお風呂に入るだけ

をしてもらって最後に血液検査をした


その結果、


あったかいお風呂に入ってから冷水を首に当てたグループの方が良い血液が流れ29%も病気率が減った。

という結果が出た。


実際には冷水を当てる時間は関係なかったそうだ。


さらに古代ローマ式入浴法に、

運動を組み込む事で、モチベーションも上がり、さらに54%も病気になる確率が下がる!良い事づくめ!



これで皆さんをコロナ第2派を防いだり風邪で自分の時間を削ることがなくなりますね!

免疫力

痩せやすくなる


今回はここまで

ありがとうございました☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?