ゆ〜たろ

ゆ〜たろ

記事一覧

ぼくらフリゲ作者カップル!」あとがき(後編)

この記事は「ぼくらフリゲ作者カップル!」あとがき(前編)の続きです。 まだ前編を読んでない方は、こちらを先に読むことをお勧めします。 「ぼくらフリゲ作者カップル!…

ゆ〜たろ
1か月前
1

「ぼくらフリゲ作者カップル!」あとがき(前編)

こんばんは、sinusoidal waveのゆ〜たろです。 今回は拙作「ぼくらフリゲ作者カップル!」のお話です。 「ぼくらフリゲ作者カップル!」宣伝クラス一の美少女の米倉愛莉(…

ゆ〜たろ
1か月前
4

私が理想とするフリーゲーム

理想的なフリーゲームとは何か? それは人によって様々でしょう。 重厚な長編RPG。商業作品では下火となったジャンルのオマージュ作品。ニッチな性癖のノベルゲーム。数分…

ゆ〜たろ
1か月前
1

私が自作品の無償配布を続ける理由

ニコニコ動画には「振り込めない詐欺」というタグがあります。 主に商業作品並のクオリティの動画やフリーソフトに対する賞賛として使われていました。 ニコニコ大百科によ…

ゆ〜たろ
1か月前
5

フリゲ作者は絵を描こう

面白くてDL数が伸びるフリーゲームを作るのに必要なものは何だ!? 斬新で新鮮なシステム? 耽美で情緒あふれるストーリー? 否! 作者による美しい自作イラスト!! …

ゆ〜たろ
1か月前
5

ノベルゲーム製作のススメ

現代のフリーゲーム界隈で一番熱いジャンル、それはノベルゲームではないでしょうか。 たしかに商業作品を中心としたゲーム界隈全体を見渡すとノベルゲームは下火かもし…

ゆ〜たろ
1か月前
11

ウディタでネットランキング機能のあるゲームを作るのに必要なものリスト

みなさん、ウディタでゲームを作っていますか!? ウディタにダウンロード機能が実装されてから、いつの間にやら11年が経っていました。 私もダウンロード機能を使って、…

ゆ〜たろ
1か月前

自己紹介

はじめまして、sinusoidal waveのゆ〜たろです。 普段はフリーゲームを作ったり、絵を描いたりXで過激な発言をしています。 noteは読む専だったのですが、文章で書いて伝え…

ゆ〜たろ
1か月前
16
ぼくらフリゲ作者カップル!」あとがき(後編)

ぼくらフリゲ作者カップル!」あとがき(後編)

この記事は「ぼくらフリゲ作者カップル!」あとがき(前編)の続きです。
まだ前編を読んでない方は、こちらを先に読むことをお勧めします。

「ぼくらフリゲ作者カップル!」ふりーむ掲載見送り前回のあらすじ。
「ぼくらフリゲ作者カップル!」、ふりーむの審査に通らず掲載見送りになりました。

ふりーむの審査結果はふりーむのマイページで確認できる他、メールでも報告されます、
メールには掲載見送りになった理由と

もっとみる
「ぼくらフリゲ作者カップル!」あとがき(前編)

「ぼくらフリゲ作者カップル!」あとがき(前編)

こんばんは、sinusoidal waveのゆ〜たろです。
今回は拙作「ぼくらフリゲ作者カップル!」のお話です。

「ぼくらフリゲ作者カップル!」宣伝クラス一の美少女の米倉愛莉(よねくら あいり)と、陰キャの僕。
他の人にはヒミツだけど、僕と米倉さんは同じフリーゲーム制作者だった。

ある日、米倉さんからUSBメモリをもらう。
中には米倉さんが初めて作ったが入っているようだ。
塩田はこのゲームをプ

もっとみる

私が理想とするフリーゲーム

理想的なフリーゲームとは何か?
それは人によって様々でしょう。

重厚な長編RPG。商業作品では下火となったジャンルのオマージュ作品。ニッチな性癖のノベルゲーム。数分で終わるネタゲーに、「これはひどい」と言いたくなるクソゲー。ジャンルだけでもあまりに多彩です。
または、ゲーム掲載プラットフォームのランキングで首位を取る大ヒット作品。コンテストで大賞を取る実力作。有名実況者にプレイされて何万再生も行

もっとみる

私が自作品の無償配布を続ける理由

ニコニコ動画には「振り込めない詐欺」というタグがあります。
主に商業作品並のクオリティの動画やフリーソフトに対する賞賛として使われていました。
ニコニコ大百科によると2007年頃から使われていたタグで、この記事も2008年に初版が作られた古い記事です。
当時はネット上での投げ銭は一般的ではなく、ネット上で公開した作品で収入を得るのは困難でした。

あれから17年。

今ではYouTubeやニコニコ

もっとみる

フリゲ作者は絵を描こう

面白くてDL数が伸びるフリーゲームを作るのに必要なものは何だ!?

斬新で新鮮なシステム?

耽美で情緒あふれるストーリー?

否!

作者による美しい自作イラスト!!
これこそがフリーゲームでいちばん大事なものだ!!!

というわけで、今回は何故面白いゲームを作るためには作者の画力が必要なのかについて説明していきます。

注意事項あらかじめ断っておきますが、私は絵が下手です。
10年以上Pixi

もっとみる

ノベルゲーム製作のススメ



現代のフリーゲーム界隈で一番熱いジャンル、それはノベルゲームではないでしょうか。
たしかに商業作品を中心としたゲーム界隈全体を見渡すとノベルゲームは下火かもしれません。
ですが、フリーゲーム界隈ではまた別な潮流があり、ここにはノベルゲームという肥沃な大地が広がっています。
皆様もぜひ、この機会にノベルゲームを作ってみませんか?

ノベルゲームのメリットフリーゲーム製作者がノベルゲームを作るメリ

もっとみる

ウディタでネットランキング機能のあるゲームを作るのに必要なものリスト

みなさん、ウディタでゲームを作っていますか!?

ウディタにダウンロード機能が実装されてから、いつの間にやら11年が経っていました。
私もダウンロード機能を使って、自動バージョンアップ機能や追加コンテンツのダウンロード機能などを実装した作品を公開してきました。

ですが、その中でも一番魅力的なのは「ネットランキング機能」ではないでしょうか。
一人で黙々とプレイするだけでは味わえない熱い戦い。
時に

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして、sinusoidal waveのゆ〜たろです。
普段はフリーゲームを作ったり、絵を描いたりXで過激な発言をしています。
noteは読む専だったのですが、文章で書いて伝えたいことができたのでnoteの記事を書くことにしました。

以下、自己紹介として主な活動場所を紹介します。

Sinusoidal wave 公式サイト

名目上の活動拠点。
連絡先や活動中の他サイトへのリンク、自作ゲ

もっとみる