〜自己紹介〜

自己紹介

こんにちは。ゆうたんえんと申します。
ずっと自分の人生絵日記をブログに投稿してみたいと思い、やっと思い切って挑戦してみました。
初めてのブログチャレンジで、使い方や投稿の仕方など拙いところもありますが、沢山の方に見て頂けると幸いです。

これまでのライフストーリー

ー幼少期ー
のどかな田舎でよく食べ、よく寝、すくすくと成長する。
小学生あたりから、忘れ物、うっかり、不注意が目立つようになり
ADHDの片鱗が見え始める。

ー中学時代ー
HSP気質が強すぎたため、ほぼ友達ゼロ
自分を変えるために、イギリスに1週間の短期語学研修に挑戦

ー高校時代ー
さらなる自己成長を目標にニュージーランドに1年間留学する

ー大学時代ー
ヨーロッパ言語に興味を持ち、イタリア語を専攻
入っていたサークルのストレスが引き金となり、
摂食障害になる。自分の根底的な問題と向き合う。

ー大学二年生ー
クリスチャンの方たちと出会い、キリスト教に興味を持つ。
信仰心が芽生え、洗礼を受けてクリスチャンになる。

ー就活時代ー
私のように心が疲れている人に対し癒しを提供したいという想いから、セラピストになる。

ー社会人1年目(今)ー
社会にでて、HSPやADHDの気質が強く出る場面がまた多くなり
仕事をすることに対して疲弊している。
クリスチャン生活と社会の価値観に葛藤しながらも、現職と自分の特性に向き合っている。

このブログでは

上記のプロフィール通り、私はHSPとADHDの傾向が強いです。
それらの特徴から、
ネタにしかならないようなハプニングばかりやらかしてきました笑
加えて、大学在学中にクリスチャンになるというなんと情報量の多いことでしょう。

このブログでは、悩みながら歩んできた自分の人生、なぜクリスチャンになったか?などの過去と今を投稿していこうと思います。
また、海外経験もあるため私の語学や海外に対する愛もいっぱいイラストにして発信していきます!!

ここでは、変にカッコつけずにありのままの自分を表現したいです。
自身の特性もクリスチャンであることも、あまり馴染みがない人にとっては抵抗があるかもしれませんが、漫画を見ている感覚で気軽に見ていただけたらなと思います。🕊
また、いろんな人と繋がって、私も皆さんのことをたくさん知りたいです(*≧∀≦*)

そして、同じような悩みを持っている方が「自分だけじゃなかったんだ」と感じれるような憩いの場所になればいいなぁと思ってます。



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?