見出し画像

定年まで2年8ヶ月

私は高校教師だ

現在58歳。定年まで残り2年8ヶ月

私が55歳になった時に今の学校に転勤して

だいぶ人間らしい生活を送ることができている

この間,全国のたくさんの仲間たちとSNSを通じて

そしてプライベートな繋がりの中でネットワークを広げてきた

自己紹介にもある通り単純にネット上の関係ではなく,直接会うことで

アナログな人間関係の構築に努め今に至る

多くの起業家と呼ばれる方々との接点を持てたのも大きな収穫であった

さて,自分は何をすれば良いのか?

漠然とは見えているのだが

リアルに計画しようとすると尻込みしてしまう

正直「怖い」「不安」

長い間,教員(公務員)と言う枠組みの中で温室暮らしを

していた自分がリアルな競争世界の中行き延びることが出来るのか?

立ち止まっていても始まらないから,不安を持っていても前にひたすら

進んでいる・・・それが今の俺。

有難い事に何ヶ所かの地域に住む人から「移住してこないか」と言うような

誘いも受けている

行くのも住むのもいい・・・しかし,そこで俺は何をすれば良いのか?

こんな葛藤が続いて3年が過ぎた・・・

でもね,何とかなるって信じてるんだ

高校生時代の俺

全日制の高校を全て落ちて,最後に辿り着いた定時制高校。

そこでの暮らしで「人間,何とかなるもんだ」そんな精神で4年間暮らした

そして実際,何とかなった。ま,親の手助けがあったとはいえ,何とかなった。

だから,今もその時の気持ちと同じ思いで何とかなろうと思う


「初心忘るべからず」

何もあの時の思いに戻れば良いのだ・・・簡単な事じゃん。

なんか,ちょっと心が落ち着いた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?