見出し画像

山と星と大気のタイムラプス (2016~2020 総集編) Mountain / Star / Atmosphere

こんにちは、Go motion 北村です。2016年頃辺りから撮りためた登山や旅行で撮影したタイムラプスを編集してYouTubeにアップしました。

今回は花のタイムラプスではなく、登山時に撮影した景色など全56カット、日本国内とネパールの山々です。

まずはYouTubeをぜひ。山々のダイナミックな雲の動きや、地球が廻っている事を実感できる星や大気の動きなどが写っていて自分でも何度も見返しています。

撮影も編集も少しだけ時間がかかっているタイムラプス作品ですが、各カットの場所や旅の思い出などをコメントしてみます。

1stカット、箱根の駒ヶ岳山頂での視界ゼロだった時の撮影。タイムラプスでなくてもとても早い雲の動きでした。下に金色に光っているのは夕暮れ時の芦ノ湖です。この時一緒にドローンも飛ばしましたが、視界ゼロの中、ダメ元で上空まで飛ばしてみると上空は晴れており富士山の見事な夕暮れが撮影できたときにはテンション上がりました。このカットです。

タイトルカット、蝶ヶ岳山頂から眺める穂高連峰の夕暮れ。残念ながらこの日は焼けませんでしたが、次の朝は素晴らしいモルゲンロートと雲海を見る事ができました。

そういえば、この時の撮影は横着してミニ三脚でした。w

神聖な山として現在では登山を禁止されているネパールのマチャプチャレ。この日はずっと曇りで雹が降る天候でしたが、一瞬だけ姿を見せてくれました。その圧倒的な大きさと神々しさは鳥肌ものでした。

夏の北海道、雲の動きがダイナミックだったので車を停めて撮影。確か美瑛の辺りだったかな?

蝶ヶ岳山頂から眺める穂高連峰のモルゲンロート。朝日が出る側は見事な雲海でタイムラプスも撮影したかったのですが、登山の軽量化のためカメラ機材不足。やっぱりカメラと三脚を複数台持って上がるだけの体力が欲しい…。

夏のニセコでの朝日の羊蹄山。麓は見事な雲海でしたが、しばらく撮影していると雲海が上がってきて視界ゼロに。

11月終わりの雷鳥沢での夕暮れ。山小屋も冬支度で最終日でしたがとても素晴らしい雪上テント泊になりました。その辺の様子はこちらのYouTubeで。

そして筆舌に尽くしがたい雷鳥沢からの満天の星空。マイナス12度位での撮影。これまでの中でもBest3に入る星空タイムラプス。こういう景色に出会えるから旅や登山は辞められませんよね…。α7SIIとFE24mm F1.4で撮影。

現時点での星空撮影はこの組み合わせが最強なんじゃないかと思ってます。

ネパール ・タダパニから眺めるサンスクリット語で豊穣の女神の意味のアンナプルナ サウス、標高7400m。丁度この時期は乾季から雨季に変わる時期で山々もなかなか姿を見てくれませんでした。

有珠山から眺める北海道・昭和新山。左側に見えるのは洞爺湖。夏の日差しとダイナミックな雲の動きが素晴らしかった。

北海道・十勝岳登山口。これから登山に行く人達と夏の雲の動き、良いなぁ、十勝岳はまだ未登頂なので計画しなければ。

単独峰・羊蹄山の笠雲。見事な波形を描いていて大気のうねりの動きが良く分かります。

立山連峰の夕暮れ。バックカントリーの人達もテントに帰宅、お疲れ様でした。

薬師峠のテント場へ向かう登山道。去年の夏雲の平を目指して登山しましたが、テント泊した次の日は大荒れで残念ながら撤退…。ですが、とても良い思い出になりました。このコースもまたチャレンジしなきゃ。

北海道・ニセコの神仙沼。木道が整備されていてアクセスも良く毎年訪れています。丁度風の通り道なのでダイナミックに天候が変わります。

夏の支笏湖、恵庭岳へ落ちていく夕日。撮影タイミング的にはギリギリで走りながら撮影ポイントを探していて、木々の間からちょうど良い具合に撮影できました。

ニセコの長沼、30分ほど登山道を歩くのでここまでくるとほぼ人が居ないので静かに撮影したい人におすすめ。何度か訪れていますが、霧や雲がかかっている確率多い気がします。ここも風の通り道なのであっという間に天候が変わったりします。

ニセコパノラマラインから眺める夕日。この道もロードサイクルで何十回も上り下りしたなぁ。

北海道・有珠山から眺める内浦湾。雲が上空でダイナミックに渦を巻いている様子が写ってます。

ニセコの単独峰、蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山、朝日の雲海と笠雲。一度夏の終わりに登山したことがありますが、山頂付近はすでに冬でめちゃめちゃ寒くて引き返しました。w

箱根本箱にまったり宿泊した時の夜景タイムラプス。二層に別れている雲の動きと星の動きが気持ちよく良い感じでした。

ニセコの山に沈む夕日。右側の山陰にはヒルトンニセコビレッジ、ここの温泉は露天風呂もあり気持ち良いです。

冬の燕岳タイムラプス。この時もマイナス13度以下と強風で長時間外には要られませんでした…。ですが素晴らしい雲海と星空が撮影できて満足。あと燕山荘がとても快適で素晴らしかったです、また訪れたい山小屋ですね。

残雪期、西穂山荘からの天の川。APS-C 9mmの超広角なので、天の川の星空全体が回転している感じを捉えられてます。画質はもう少し上げたいところ。

ネパール、アンナプルナサウスとマチャプチャレの間から射す朝の薄明光線、本当に神々しい瞬間でした。

これもニセコパノラマラインから眺める夕暮れ時。この道は前にも書きましたがロードサイクルで良くヒルクライムしていました。登り切ると五色温泉(露天)があって最高です。

北海道・大雪山国立公園の中に位置する層雲峡でのタイムラプス。この辺の山々には柱状節理の断崖を見ることができます。また銀河流星の滝など、日本とは思えない絶景を堪能することができます、おすすめ。

厳冬期・鳳凰三山・薬師岳での北斗七星タイムラプス。流れ星も多数流れていました。この時はハードな山行とマイナス10度以下の気温で疲れ切っており、なんとか撮影しましたが、寒さで途中でカメラが落ちていました…。泣 厳冬期のバッテリー管理難しいですね。

残雪期の白毛門から眺める朝日岳。この時の山行も最高でした。その様子はこちらからどうぞ。

大雪山国立公園の黒岳から眺める雲海。大雪山はまた改めてキチンと登山したい山ですね、計画しなきゃ。

ニセコ・双子の木と羊蹄山と月。この日は計算していたわけではなく思いつきで撮影に行ったのですが、たまたま双子の木から月が上がってきて良い撮影ができました。

ネパール・アンナプルナサウス。こんな山々を登っている人たちがいると思うと…、地上とは別世界ですよね。

立山の地獄谷。冬は温度差で蒸気も多く上がっているように見えます。この地獄谷を眺めながらの雷鳥荘での温泉はホント最高です。

北海道・忠別湖でのタイムラプス。

北海道・昭和新山。山頂付近からはいまだに蒸気が出ています。

野付半島、泊湾側の朝日。視界がピンク色に染まる素晴らしい朝日でした。

乗鞍岳山頂からの朝日。雲の隙間からの薄明光線が美しい。もう少し長時間撮影しておけば良かった…。タイムラプスの撮影終了の見極めって難しいですよね。特にスケジュールがある程度決まってしまう登山においては尚更。

支笏湖、恵庭岳に落ちる夕日。実は一瞬ドローンも飛んでます。

乗鞍岳山頂からの朝日。朝一で御来光を見るたの観光バスが上がってくる様子が写ってます。私たちは仕事で乗鞍岳肩の小屋で前泊して、月夜の真夜中から登っていました。
今年の豪雨で乗鞍スカイラインが通行止になっているそうですが、早く復旧できることを願っています。

岐阜県の山の中から眺める星空とISS。拡大しないと見えないかもしれませんが、センターの木の枝の向こうに直線でISSが写っています。20秒でこれだけ移動しており、明るさと移動の速度に驚きました。地球を約90分で1周しているそうです、これに人が乗っているんだよなー。

雷鳥沢キャンプ場から眺める立山雄山の夕暮れ。一瞬だけピンク色に。

奥大日岳辺りから眺める剣岳。この日も月夜の深夜からの登山でしたが、剣岳山頂には登っている人のヘッデンの明かりが見えていました。そして素晴らしい夜明けでした。
noteのプロフィールのヘッダー写真はこの時の写真で、左のピークには一緒に登った友人が。w

やっと全貌を見せてくれたネパールのマチャプチャレ(6,993 m)。またこの後はすぐに雲の中へ。

残雪期・西穂山荘から眺める夕陽。雪景色が一瞬ピンクに染まる素晴らしい夕暮れでした。α7SIIで広角、α6500の望遠、二台体制で撮影。

雷鳥沢から眺める星空。長時間露光で星が流れていますがタイムラプス映像としてならこのくらいのシャッタースピードもありかな?

これも同じく雷鳥沢の夜明け、秋の終わりの頃、朝ごはんの支度をしているところ。寒すぎてシェラフ肩に羽織ってます。w

野付半島の地平線に落ちる夕陽。前を動いているのはエゾシカの群れです。毎日変わらず太陽は沈んんでいるのに、東京ではなかなか地平線に落ちる夕日を見ることってできないですよね…。

立山雄山のバックにはオリオン座、前の暗い三角はマイホームテント HMGのDirigo 2、とてもお気に入りのテント。

ネパール・タダパニから眺める朝日。マチャプチャレの後ろから太陽が昇ってきます。

蔵王キャンプ場での星空タイムラプス。赤道儀を使用してある程度星空を停めています。よく見ると人工衛星も写っています。

ラストカット、何度も出てきたマチャプチャレの朝日と薄明光線。神聖な山としてネパールの人々から敬われているのを実感できる山でした。
実は今秋ネパールへの旅行を計画していたのですが、残念ながらコロナで中止に…。ネパールの観光業もかなり大変そうですが、早くコロナが収まることを願ってます。

去年行ったネパールのVlogはこの辺でどうぞ、全5本に分けてアップしています。

タイムラプスの撮影と映像は手間も時間も掛かりますが、他には変えがたい良さがありますよね。今後も時間が許す限り撮影していけたらと思っています。

それでは、長々と読んで頂きありがとうございました、また次回で。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

私のイチオシ

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?