春のソロツアー 〜中四国編〜 (2022)

2022年春は、2年以上ぶりにソロツアーを敢行します!
(2022年4月22日〜5月3日の12日間10公演を予定!)
今回は中国・四国地方へ!

各地で、素晴らしい音楽家の皆さんと、その日にだけ生まれるスペシャルな演奏を繰り広げます!

また、各公演とも、1曲以上はソロギターでの演奏もお送りしたいと思っています。
ソロギターはコロナ禍がもたらしてくれた新たなスキルのひとつです。
この2年間で、自分の音楽を見つめ直し、新たなエッセンスを多く取り入れることが出来ました。今の自分の音楽性が集約されて形になるのがソロギターだと思っています。

今しか出来ない&今だからこそ出来る最高の演奏を、笑顔とともに各地へとお届けします!
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています!


♪4月22日(金)広島・東広島“Black&Tan”

加治雄太 (guitar)
山本優一郎 (bass)
山口圭一 (drums)

Open 18:00 / Start 19:00
※2ステージ入れ替えなし

Music Charge ¥3,000-

住所:広島県東広島市黒瀬町丸山1426-2
TEL:0823-82-9168

広島を代表する御二方と、2019年10月以来、2年半ぶりのギタートリオ!
前回初顔合わせにも関わらず、僕自身過去最高の演奏が出来たこのトリオ。
今回はその演奏を遥かに超えられることはまず間違いなし。
ジャズギターのサウンドとトリオのインタープレイをたっぷりとお楽しみください!


♪4月23日(土)広島“Jazzlive Comin”

加治雄太 (guitar)
藤井政美 (sax)
山本優一郎 (bass)

Open 20:00 / Start 20:30
※2ステージ入れ替えなし

Music Charge ¥3,800- (オーダー別途)

住所:広島県広島市中区薬研堀1-7 Rolling薬研堀2F

素晴らしいベース奏者・山本優一郎さん、念願叶って初共演のサックス奏者・藤井政美さんとのトリオで、広島は薬研堀のジャズクラブ“Jazzlive Comin”に出演します。
サックス、ベースとのトリオは、ギターの刻みや伴奏もたっぷりと聴いていただける大好き&大得意な編成です。
古き良きナンバーを中心に、ここでしか聴けない演奏になることでしょう。
どうぞお楽しみに!


♪4月24日(日)広島“OTIS!"

加治雄太 (guitar)
ニシウラトモアキ (guitar)
是盛博司 (bass)

Open 18:30 / Start 19:00
※2ステージ入れ替えなし

Music Charge ¥3,000- (1drink付き)

住所:広島県広島市中区加古町1-20
※広島市文化交流会館(旧:厚生年金会館)向かい側
TEL:082-249-3885

ジプシージャズ、マヌーシュジャズの演奏を中心に活動している広島のギタリスト・ニシウラトモアキさんと2ギターでのライブが実現!
僕の得意とするスウィングジャズのレパートリー、ニシウラさんの得意とするマヌーシュジャズのレパートリーの両方をお届け!古き良きジャズを愛する2人の個性と個性がぶつかり合いそして混ざり合う白熱のライブになるでしょう。
コントラバスは安定感ある骨太サウンドのベーシスト・是盛博司さん!
“OTIS!”の美味しいメキシカン料理と共に、熱い演奏をお楽しみください!


♪4月26日(火)愛媛・松山“JAZZ IN GRETSCH”

加治雄太 (guitar)
岩崎悠太 (bass)
河北洋平 (drums)

Start 20:00

Music Charge ¥2,500-(一般) / ¥1,500-(学生)

※1部はライブ、2部はジャムセッションとなります


住所:愛媛県松山市歩行町1-5-10
TEL:089-941-6054


今回で4回目となるソロツアーでの松山来訪!
そしてグレッチでのライブ&セッションも4回目!
1st Stageはギタートリオによるライブ。
盟友のベーシスト岩崎悠太氏と、初共演のドラマー河北洋平氏と共に、ジャズギターサウンドをお楽しみください!
2nd Stageは、同メンバーがホストを務めるジャムセッション。
毎回、あたたかいお客様と共に、熱く楽しいセッションとなります!
ジャズファンの多い松山ならではの、温かく和気藹々とした空間、今回も楽しみです!


♪4月28日(木)愛媛・新居浜“J's craft”

W YUTA LIVE feat. Asuka Mori

加治雄太 (guitar)
岩崎悠太 (bass)
森明日香 (alto sax)

Open 19:30 / Start 20:00
※2ステージ入れ替えなし

Music Charge ¥3,000- (オーダー別途)

住所:愛媛県新居浜市久保田町2-3-9 ニイハ新居浜2F
TEL:0897-47-4111 / 080-3169-6530

盟友・岩崎悠太との“W YUTA”ライブが、愛媛・新居浜にて実現!
四国にて活躍中の新進気鋭のアルトサックス奏者・森明日香さんをフィーチャーしてジャズの魅力がたっぷり詰まったステージをお届けします!


♪4月29日(金・祝)愛媛・四国中央“EDITION CAFE”

加治雄太 (guitar)
菅涼子 (vocal, flute)
岩崎悠太 (bass)

Open 18:00 / Start 18:30
※2ステージ入れ替えなし

Music Charge ¥4,000- (軽食+1drink付き)

住所:愛媛県四国中央市寒川町1189-1
TEL:090-5916-0958

過去3度の四国へのソロツアーで共演を重ね親交を深めてきた、盟友・岩崎悠太。
CHST(Clubhouse Live Performers Street)でのオンライン遠隔セッション配信で共演を重ねてきた、菅涼子。
この御二方なくしては、今回の中四国ソロツアーは実現しませんでした。
そんなおふたりの出身地でもある四国中央市“EDITION CAFE”にて、トリオでの初顔合わせセッションが実現します!
なんとおふたりも初共演とのこと!四国を代表する素晴らしいミュージシャンであるおふたりをこのソロツアーでお繋ぎすることが出来て、とても嬉しく思っています。
演奏が面白いものになることは間違いなし!
感謝の気持ちを込めて、楽しいステージをお届けします!
是非とも足をお運びくださいませ!


♪4月30日(土)香川・高松“So Nice”

加治雄太 (guitar)
菅涼子 (vocal, flute)
宮脇裕子 (trumpet)
岩崎悠太 (bass)
冨川政嗣 (drums)

Open 19:30 / Start 20:00
※2ステージ入れ替えなし

Music Charge ¥3,500-

住所:香川県高松市丸亀町9-26
TEL:087-873-2117


4月30日(土)は香川・高松のジャズクラブ、ソーナイスに初出演します!
今回のソロツアーで最大の5人編成!
菅涼子さんのヴォーカル&フルートと宮脇裕子さんのトランペットの2フロントで賑々しく熱く演奏します!
盟友・岩崎悠太くんと、素晴らしいドラマー冨川政嗣さんの豪華リズムセクション!熱い!
ご期待ください!どうぞお見逃しなく!


♪5月1日(日)香川・高松“C'est bien”

【演奏】
加治雄太 (guitar)
菅涼子 (vocal, flute)

【ワイン】
小竹健文

Start 14:00 / 17:00
※各回15名限定入れ替え制

Music Charge 投げ銭

住所:香川県高松市亀井町9-1

美味しいワインと穏やかな時間を演出してくれる、止まり木セビアン。
新月の日に美しいジャズの調べに耳を傾け、ワインを飲む。そんな何気ない休日をお楽しみください。


5月1日(日)は香川・高松のワインバー“セビアン”にて演奏します!
菅涼子 (vocal, flute)と加治雄太 (guitar)のデュオでの濃密やりとりの演奏に耳を傾けながら、美味しいワインをお楽しみください。
昼(14:00)から飲むもよし!
夕方(17:00)から飲むもよし!
皆さんがベロッベロになっちゃうような素敵な演奏をお届けします!飲み過ぎに要注意!


♪5月2日(月)徳島・徳島“GOTO’S BAR”

加治雄太 (guitar)
菅涼子 (vocal, flute)

Start 19:00

Music Charge ¥2,500-

※1部はライブ、2部はジャムセッションとなります

住所:徳島市秋田町1-23 プラザパートⅡ 5F
TEL:088-624-4888 / 090-4505-8575


♪5月3日(火)岡山・倉敷“Guitar Trailer”

加治雄太 (guitar)
菅涼子 (vocal, flute)
スコット・チャドウィック (trumpet, guitar, vocal)

Start 15:00

Music Charge ¥3,000-

住所:岡山県倉敷市黒崎70-1
TEL:086-442-8063

5月3日(祝)!
岡山・倉敷の素敵な楽器店“ギタートレイラー”にて!
超変則トリオでの異種格闘技的なセッションライブを開催!
同楽器店のオーナーであり、プロトランペッターのスコット・チャドウィックさんは、TrumpetだけでなくGuitar、Ukulele、BassそしてVocalも担当するという超マルチプレイヤー!
菅涼子さんのVocalとFluteと相まって、果たして何通りの楽器編成が見られるのか!?
超変則トリオの異種格闘技的な熱いセッション!
色とりどりのサウンド、この日限りのスペシャルセッションを、どうぞお見逃しなく!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?