加治 雄太

ジャズギタリスト加治雄太のnoteへようこそ!

加治 雄太

ジャズギタリスト加治雄太のnoteへようこそ!

最近の記事

春のソロツアー 〜中四国編〜 (2022)

2022年春は、2年以上ぶりにソロツアーを敢行します! (2022年4月22日〜5月3日の12日間10公演を予定!) 今回は中国・四国地方へ! 各地で、素晴らしい音楽家の皆さんと、その日にだけ生まれるスペシャルな演奏を繰り広げます! また、各公演とも、1曲以上はソロギターでの演奏もお送りしたいと思っています。 ソロギターはコロナ禍がもたらしてくれた新たなスキルのひとつです。 この2年間で、自分の音楽を見つめ直し、新たなエッセンスを多く取り入れることが出来ました。今の自分の

    • 【出演情報】 NHK「美の壺」にGentle Forest Jazz Bandが出演

      NHK BSプレミアム「美の壺」に Gentle Forest Jazz Bandが 21名のフルメンバー編成で出演します。 初回放送は2021年4月2日(金)19:30〜20:00 (BSプレミアムとBS4K同時放送) です。詳細はこちらをご覧ください! https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/episode/te/5R988XNK1G/ 現代版の“The Sound of Jazz”とも言うべき充実の内容、 ここでしか見られな

      • 再生

        【ジャズウクレレ1分勝負】I Got Rhythm

        「スウィングジャズが大好きなジャズギタリストがウクレレを弾くとこうなる!」というのを1分にギュギュッとまとめてみました! ウクレレはギターよりもさらに手軽な楽器。(軽いし、安いし、場所取らないし…) 音楽的に見ても、ウクレレには、ギターとはまた違った魅力がたくさんあって、とても面白いです! コロナ禍の影響で、新しくウクレレを始める方も増えているみたい! もうすぐ梅雨明け!夏到来ですしね! 1,2万円で始められるので、コスパのよい趣味になりそうです。 ウクレレの優しい音色には、ストレス軽減効果もありそう…(※個人の感想です)

        • はじめまして!加治雄太です。

          はじめまして! 加治雄太のnoteへようこそ! 2010年よりジャズギタリストとして活動して、今年2020年で11年目。 このnoteでは、僕の経験してきたことや感じていることなどを発信していきます。 僕がどういう人物で、どういう経歴なのか、ご存知ない方がほとんどだと思います。まずは、僕の最新のプロフィールをどうぞ! ---------- 加治 雄太 (guitar) 1984年10月22日生まれ。 14歳でギターを始める。 現在、GENTLE FOREST J

        春のソロツアー 〜中四国編〜 (2022)