見出し画像

蛇口自体、洗ってます?

こんにちは ユタカです。

台所のシンク、
洗面所の受けの部分、排水溝は
掃除するはず。

僕はほぼ毎日、アクリルの糸で
つくったスポンジ?で洗います。

水垢って、昔からすっごい気にします。
触なければ、いいんでしょうけど、
触って掃除してします。


毎日ではなくても、掃除する人が
多いでしょう。


掃除の回数は好みなので、
あなたにおまかせして。


蛇口って掃除していますか?
したことがありますか?
ということ。

したことがなくてもいいんですが、
毎日みているはずなのに、
意外と掃除する対象として
みていないのでは?

実際、たまに掃除するだけで
結構汚れています。


蛇口のように、
目の前にあるのに見逃している
ことが日常の他のこともあります。

それを今回伝えてたくて、
記事にしました。
続きは次の記事で。


今日はここまで。

あなたが本来感じる、
真感覚を大事にしていきましょう。

ユタカ


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
あなたの心身が 1mmひらく時が増えますように〜♪


ぼくにピンときた方は、ユタカについてから連絡くださいませ。
セッション内容が理解しやすくなるので、ユタカについての記事へ移動します。


    ぼくにピンときた方は、ユタカについてから連絡くださいませ。
セッション内容が理解しやすくなるので、ユタカについての記事へ移動します。

この記事が参加している募集

最近の学び

記事に訪れて頂いて、ありがとうございます。。 あなたの一つ一つの行動が、明るい未来につながります。 瞬間瞬間をていねいに味わっていきましょう。