
- 運営しているクリエイター
記事一覧
久しぶり 艱難辛禍阿 ケモノミチ
つい先日HDDに録りためたヒロアカ観て思った事…などをつらつらト
あっそれから今回の主眼に併せるイラストが何も思いつかなかったのでココ最近不承不承続けている美少女修行のイラストを脈絡なく散りばめこましております 引き続き投げ銭システムも継続している故ナニカ感じるモノがあったらお気持ち放ってくれたら幸甚の至りデス(既に投げてくれた皆様…ありがとうボキ描くのやめません)
艱難辛禍阿獣道 また親父の夢をみた…
先述通り纏めまんた しかし毎度この制作は諸々シンドイ…
便宜上投げ銭システム継続しておりマスがとまれ最後まで読めるのでまずは一読下されば幸甚の至り よしなに願いマウス
しかし今この時期(2022/07/20)だと辛い幼少期のハナシなぞ持ち出すと今に社会にとんでもない災いを齎すーなどと云う論理にすり替えられそうで恐ろしい思いでイッパイになりマス…
度重なるトラブル超えて何とか日付を跨ぐ前に間に合っ
久方ぶりの艱難辛禍阿獣道 後編
年跨ぎの後編になってしもた…💧 取り急ぎあげマスが明日また前後編纏め追記を添えてアゲ直しマウスのでヨシナニ願いマウス!
そんな浅い恨みではないのだ…!(またやってもた)
兎にも角にも一朝一夕の回答などあるはずもないので引き続きADHDが先かDVが先かの思索は続く しかしアルファベットが多いなぁ(苦笑)
久方ぶりの艱難辛禍阿獣道
ちょりっと箸休め的に艱難辛禍阿の続きなんてのを…最近大変夢見が宜しくないのでね…しかし2日以上も掛かってしもた 年末はドーモ良くないでふなぁ
あっ “過”を“禍”に変更しまんた
M.M.Mの#3ハネたら後編着手しマウス
ちょと昔のボントゥルズ
なにやら整理をしていたらあげたのかあげてないのか判然としないボントゥルズネームが出てきたのでついでにエイヤとあげてこましマウス~
便宜上投げ銭システムにしてますがこれはまぁネームだし…ンでもキッチン修理費の云々...以下略(苦笑)
確か3年くらい前の出来事だと思ふケド…
もいっちょ...いってみよ!
以上お風呂に纏わるADHD率98%のしょーもないエピソードでひた 時間のある時清書(?)しマウ
直近いろいろボントゥルズ編
まぁ小ネタ(?)ではありますがまたまたアホのコエピソードをひとつ
爆破したキッチンの修繕費捻出の為に今回も投げ銭システム採用しておりマウス~…(苦笑)⇦半ば本気…(これまた苦笑)
補足しますとバターは100gの半分なら50g・砂糖は80gだから40gーとなるのに小麦粉だけ図の240gが何故か半分の量だと“思い込んで”しまう…そして思い込んだら試練の道を行ってる事にすら気付かないこのバランスを欠い
ADHDココに極まれり・・・❕
大家にバレずに修理するにはどうしたら…ううっ…吐きそう‼‼
引き続き投げ銭システム採用ちうですが今回に限っては本当に放って戴きたい由ー察して下さればSAIWAI…何卒よろしくお願い申し上げます❕
以上爆発ボントゥルズADHD率∞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
艱難辛過阿獣道幼少期不思議体験デキゴト―編
ADHDとは関係ないかもしんまいケド記憶掘り返してるウチに思い出した気になる件の一例をココにあげマウス 思い当たるシトがいたなら一報くれればうれしいし食指動けば作画するのもヤブサカでもない鴨… そして投げ銭放ってくれたならもっと嬉しいお年頃ーとまれ先ずはお目通しして貰えればコレ幸いに存じマウス❕
子供の頃って結構あったよネこんなん ソレをいちいち事細かに覚えている件は確かにADHDの影響下にある
ちょと寄り道ボントゥルズ
昨今の気候変動や伴う状況に思ふトコロあり以前某サイトで連載していたイラストコラムの中の1編を再掲載 箸休め的なモノとして読んで下され
原文ママ
トキにハナシは逸れますが昨今の廃棄食品横流し事件 アレ皆さんどー思いますか?そのコト自体は言語道断、決して許される事ではないのですが報道聴いてると(主にラヂオ)どーも気になるトコが抜け落ちてる気がして…、それが何かと云いますと——
よくスーパーなどで躍起
啓示を見るってなんのコト?…こう云う事サ・編
ま・前回の続きデス すんげー時間掛かっちゃった…読んでくれるダケでも嬉しい限りですガ今回もなんかしら引っ掛かるモノがあったら投げ銭放ってくれると感謝カンゲキ雨嵐デス…出来れば描きたくなかったなぁ(苦笑)
地を這う自己評価の因果も上記に起因してるのか…そしてそんな最悪の時期に手間が掛かる事で却って助けになったモル達は僕にとって恩獣なのでした なので唐突だとおもわないでネ(苦笑)
とまれ思索はまだま
艱難辛過阿獣道ボーフラロック編
初めて吐露しますが実は僕…ひとつの事をじっくり考えることが昔からできまへん 何故なら——
こんなカンジで日々躓きを重ねていくのがADHD ンでもって付き合っていくしかないのも僕の脳
このシリーズ描くにあたり作中でも触れましたが幼少の頃からの記憶を引っ張り出す必要がありそれが結構しんどかったりするのですが(つらみ成分高み故 苦笑)…すんごく気になる事まで思い出したんでちょと横道逸れちゃうけど次回か
お年賀図案の描き直し!
んでもって昨年末図らずも屈辱に塗れた我が傑作(自分で云った)ネームのUP作業に入りマウス(図案はモーだけど) 皆様今年もよしなにヨシナニ❕ ひとまずNEWモータカコちゃんを今一度どんぞ~
お年賀…つか完全に寒中見舞い❕
遅きに失しましたがオメデトウゴザイマス
旧年ちうは最後ギリまで某部署と丁々発止のヤリトリを続けてはいたけれど結句・結果は出せず…(ま.ボツ)いよいよ刀折れ矢も尽きたか…な~んて悲壮な気分にもナリまんたが トコロがどっこいボキにはココで敗走するワケにはいかぬ理由が山とあるのデス 何れココにも吐露するでしょうが今はちょと置いといて
何よりこのnote上でもまだまだボキの作品を待ち続けて支援して下さ