見出し画像

飲食の業務用専門のイベント「ファベックス2022」

昨日、東京ビックサイトで行われた、飲食業界の大きな展示会に行ってきました。

毎年行われていたのですが、ここ数年はコロナで縮小されたり、中止になっていたので行ってなかったのですが、今年はちょっと目的があったので久しぶりに行って来ました。


会場はこんな感じで、様々な会社が
自社の商品を宣伝してくれます。

飲食関係でも業種は様々なのでレストラン、お菓子屋、外食メーカー、卸業者、給食、工場、で働いている人達で、バイヤーの人や商品開発、衛生管理者など様々です。

なので、本当に色んなものが見れます。

まぁ僕はお菓子関連とブースしかほとんどしっかり見ていないですが、
例えば厨房機器だと、オーブンなどの会社は
その場でパンなどを焼いて試食させたり、
様々な所で試食や試飲ができます。

僕はアイスクリームを見に行ったので
アイスマシーンを作っている所に行くと
その場でアイスを作って、みんなに試食させてくれます。

まぁ出来立てはやっぱり美味しいですね。

アイスに関係ない人も、お菓子のブースでは
試食がたくさん振る舞われているので、たくさん試食目当てに来る人もいます。☺️

アイスのショーケースやマシーンを製造しているところは数社しかないのでとりあえず、
全部に話やマシーンの値段などを営業担当の方とお話しするのが今回の目的だったので、
話聞きながらたくさん試食させてもらいました。

やはりアイスゾーンは試食目的で人がたくさん集まって来ます。
それを見て、やっぱりアイスは良いなぁと実感しました。🍦

ソフトクリームの提供のバリエーションなどの簡単なデモンストレーションなどもやっていて、とても面白い🤣

これがアイスを作るマシーンなんですけどね、
真ん中の細いのはアイスの液体を混ぜる機械です。
牛乳や砂糖などを入れて、これで加熱殺菌して
両端のマシーンでアイスにしてくれます。

最低でもアイスを作るマシーン(両端のどちらか)とショーケースは必要ですよね。


よくあるアイスのショーケース、これは6種類と少なめなやつですが
最大で22種類並ぶやつまで大きさは様々です。
2枚目のは
ケーキじゃなくてアイスケーキです。
ケーキみたいに冷凍のアイスをこんなふうに並べるやつもありました!

良いですよねー
かわいい。
この中のアイスはメゾンジブレーさんのアイス達が今回は並んでました。

他にもショーケースの業者さんのブースは
チョコ専用や生菓子専用ももちろんあるので
展示の為に、有名店の華やかなスイーツが並べてあり、ますます欲しくなる。

まぁ他にもワイナリーさんや
オーガニック食品や栽培している農家さん
包装や袋の業者さん
ラベルシールの会社、店舗の設計してくれたり、
掃除道具売ってるお店、本、道具や包丁、冷凍食品、色々あって
普通に歩き疲れます😅

結局5時間くらい滞在してたかな

他のブースではお菓子のコンクールがやっていたり、飲食など最新事情の
講演会が開かれていたり

まぁその場ではいざ物を買うわけではないので
気になるものがあったら
名刺を交換して、後日見積もりなどを頂き、取引をする感じです。

なので、名刺がないと入れません。

昔は入れたけどなぁ

多分、試食目当てに来る人が多いんだと思います。😆
僕も昔はそんな感じで、いってましたね…

試供品やサンプル
パンフレットで、
もうカバンがパンパン👜

飲食業界の方は行ってみると楽しいですよ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?