見出し画像

2月に読んだ本

2月に読んだ本のまとめ。メモがわり。

1. こんな僕でも社長になれた

自分のやりたいことで生きている人たちがどんな人生を送ってきて、どうやって今の場所に辿り着いたのか?
そんなことを知りたくて本書を購入。

本書の著者は、ある大きな会社の社長。自分が好きなことをやり続けてきた結果、社長になった。
しかし、みんながイメージするような華々しい道を歩んで社長になったわけじゃない。やりたくないことから逃げ続けて、好きなことだけやってたら社長になったみたいな感じ。

本書を読み終わって思ったことは、大きな成功を納める人たちは最初から稼ごうと思ってそれを始めたわけじゃないってこと。
好きだから続けてて、気がついたら食えるようになっていた。
どうしたらもっと上手くできるかなとか、どうしたらもっとみんなが喜んでくれるかなって。
それを突き詰めていったら結果としてお金がついてきた。

好きなことなんてなかなか見つからないけど、それを見つけるために時間を割くって大切だなって思った。


どんな困難にも立ち向かうことがよしとされる世の中で、とにかくひたすら、逃げ続けることに全力をそそいできた。

逃げることは決して悪いことじゃない。前に進めなくて立ち止まるくらいなら、全力で後ろ向きに走ればいい。尻尾を巻いて逃げてしまえばいい。

どんな道にも必ず行き止まりはある。
自分が、道の行きどまりに立っていることに気づかずに、前に進めないともがき続けるくらいなら、来た道をちょっとだけ戻って、やり直してみればいい。

身動きが取れないことに絶望的になって、自ら命を絶ってしまうくらいなら、誰も追ってこないところまで、全力で逃げればいい。

嫌なことから逃げ続けて、好きなことに没頭することで他人と差別化できる時代になりつつあるなと思う。

自分の好きなことで生きている人たちの本として、これも面白い。
バッタを倒しにアフリカへ”、これは笑えて泣けるのはもちろん、明日を頑張るためのパワーをもらえる。落ち込んだら読む笑


2. 思考のボトルネックを解除しよう!

いままでロジカルシンキングの本って読んだことなかったなと思い購入。

MECEが大切だ、ロジックツリーが大切だっていろんなところで言ってて、それを聞くたびになんだか勉強する気が失せてた。
みんなが勉強してることを勉強するのって、言語化できないけどなんか嫌。笑

他人と差別化するための能力を手に入れたいから勉強するはずなのに、
みんなが学んでること学んでも差別化できなくない?って思ってしまう。

まあ、それでもTOEICと勉強してるんだけど。。。

思考のボトルネックを解除せよ!では、アウトプットを制限している最も低いリソースを鍛え上げるための方法が紹介されている。

人間の思考のアウトプットは、情報(専門知識など)、手法(やり方や思考のフレームワーク)、技能(実際に実行できるかどうか。経験など)の三つに左右されるという考え。
アウトプットを制限しているのはこの中のどれなのか?
それを伸ばすためにどうしたらいいのか?について解説されている。

思考のフレームワークとそれを説明する書籍が多く紹介されていて、論理的に考えるための入門書って感じ。
これを読んでさらに難しい本に入っていけばいいと思う。

3. 世界一やさしい問題解決の授業

The ロジカルシンキングの入門書って感じ。
MECEとかロジックツリーとか聞いたこともないっていう人は、これから読み始めるといいかも。

4. なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

最近仕事が忙しく、帰ってきても寝るだけの生活。まともに読書もできず。
このままではいけないと思い本書を購入。

ついつい、資料作成などに時間をかけてしまう。
作りなおししないようにとか、色々指摘されないようにとか考えて作り込んでしまう。

しかし、本書を読んで思った。
全ての仕事は必ずやり直しになる。大抵の仕事は明確なゴール、アウトプットがイメージできていない。どうせやり直しになるくらいなら細部なんてどうでもいい。まずは全体像を描こう。

そもそも100満点の完璧なものは存在しない。
どんなに作り込んでも時間が経てば、直したくな箇所が出てくるのもの。

それならば、完成度60%くらいで共有して、指摘された点をちゃちゃっと直して提出してしまえばいいのだ。

スピード>質を意識していきたい。
そのうち質も上がってくるだろう。

5. 人生逃げ切り戦略

副業ってどんなものがあるのかなって思い購入。

あらゆる副業とそれをやっている人たちの話がまとめられていたと思う。
せどりとかアフェリエイトとかそこらへん。

残念ながらやってみたいと思ったものはなかった。
好きなことじゃないと副業を継続するのは無理だなって思った。

6. 神様のアドバイス

シングルマザーの主人公、子供を育てることに夢中で自分の時間がないと嘆く。
やりたいこともできず、おしゃれをする金銭的余裕もない。
思い描いた人生じゃないと悲しむ主人公がアドバイスを授ける。

読み始めてしばらく喜多川泰さんの本かと思ってた。
なんか雰囲気似てた。笑

”後でやる”は一生できないなと改めて思った。笑
時間ができたらやろう、これが片付いたらやろうと後回しにしていることがいくつあることか。

人生はイベントの連続。やることは次から次へとやってくる。


7. ユダヤ人大富豪の教え


8. 20代の生き方が人生は9割決まる!

メモ
・黙ってひっそり勉強しよう。大人の勉強は秘すれば花
・長い文章を書く習慣をつけよう
・孤独な時間こそ成長する時間
・苦手ことに時間を投資するのはムダ
・20代が人生の伸び代を決める


9. 仕事ができるやつになる最短の道

10. CHANGE


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?