おれはやったぞ

なんというか、これは達成感とか満足感以外の何物でもない感じなので、遠慮なく喜んで見せる感じの文章になるな。遠慮なくと言っておきながら、なんだか少し恥ずかしい気がするからこんな言い訳がましい前置きをわざわざしてるんだけど、なんか別のもんで包んだような話や文章は、よほど美しく狙いどおりに包んでくれているようなものでないと、中途半端で目も当てられない気がするので、もうさっさと喜んじゃおう。すでにクドイわ。

自粛期間中、おれたちは確実に成長した。

ここから先は

939字

【「過去の日記」マガジンと重複しているので、300円→3,000円に値上げしました(2022年10月20日)】300円で雑誌を買って、60ページくらいあったとして、隅から隅まで読んだなら1ページ5円の価値ということになるけど、実際はもうちょっと高いと思う。面白いなと思ってきちんと読むページは10ページくらいだったりするからね。このマガジンも、面白く読んでもらえる日記が10記くらいは書けるんじゃないかな。300記くらい書く予定の10記くらいは。

ただの日記です。毎日書くわけではありません。不定期ですが、目標は「ほぼ毎日」です。40才。本厄。名刺の肩書きは「プランナー、ミュージシャン…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
「毎日書く」を目標に、実際ほとんど毎日書いてたので、約900本の日記があります。購入してくださった方は読み放題。せめて50本くらいはアナタの中の何かに響く内容でありますよう。

過去の日記

5,000円

過去の日記、まとめました。2017年〜2020年くらいまでの、会社勤めをしていた頃の日記です。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?