見出し画像

自然死とは何か?

自然死とは何か?


生き物はいつか必ず死にます。

それに生き物に限らず国や組織も同様ではないかと思っています。

昨今の日本では死因のトップは癌でありますが

ガンで死ぬことは「病死」であり

「自然死」になっている人は非常に少ないのが現実だと思います。


そもそも「自然死」とは

病気や外傷などによらない死の形であり老衰とも言えると思います。

ただ

昭和45年全死亡数のうち老衰は5.5%でしたが

平成17年に2.4%と35年で半分に減少していて

老衰で亡くなる人がどんどん減っています。

それに変わって「病死」が圧倒的に増えてきています。

その理由は人それぞれ解釈があってもいいのですが

一つ言えることは

先住民の人たちの方が圧倒的に

「自然死」をしていて

「病死」は少なかったということです。


政府や国、テレビがそう言っているから

肩書きのある人がそう言っているからではなく

自分なりに調べ、考えて、自分の意見を持ち

行動をしていく人が増えない限り

「自然死」で逝く人は減り続け

「病死」がますます増えていき

医療費は右肩上がりで

日本という国が

世界の最貧国に成り下がるのも時間の問題かもしれません。


つまり、ピンピンころりなんて夢のまた夢

となる日がすぐそこに来ているのだと思います。

これって日本の危機ではないか?

と思います。


【大森裕介】

あかつき道整骨院 ホームページ

seitai-akatsukido.jimdofree.com

診療予約、各種相談、質問、ネット相談等はこちらからお願いします。

【お問い合わせ】

あかつき道整骨院 公式LINEアカウント

https://lin.ee/oblgGHd


YouTubeでメンバーシップを始めました。

この機会にチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:

https://www.youtube.com/cha.../UC0sT60Xnq1uRqs9GoXuWjvg/join


【LINEオープンチャットルーム】

※無料相談はこちらから

オープンチャット「ゆーすけの生き方食べ方考え方オープンチャットルーム」

https://line.me/ti/g2/V9rjSkl--13-1BBLqrILaRF9Spghqp8pBLfJCg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


【アンケートにお答えください】

https://docs.google.com/forms/d/1WqIh9Hk_ZPf7qCZfaZtjT-dXUySkCnrDDzIEG3yiQPU/edit


【ゆーすけの除霊相談部屋】(有料オンラインサロン)

https://ameblo.jp/morimori1977-body/entry-12740453278.html


【メルマガ配信のお知らせ】

※私の今後の活動方針は

群馬高崎の整骨院と前橋の勉強会を拠点としながら

社会の問題や食事、教育、政治などを話し合うためのグループ作りをします。

そのためにも下記のメルマガを登録していただき私の情報をお取りください。

また、月一の前橋の勉強会にご参加いただき交流をしましょう。

読者登録はこちらから

ゆーすけ新聞

https://resast.jp/subscribe/190142/2035580 

あかつき道整骨院イベント情報

https://resast.jp/subscribe/189619

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?