見出し画像

🇰🇭137日目、シェムリアップ観光

早速アンコールワットのチケットを買いに行きました。

売り場はアクセス悪い場所にあります。

アンコール遺跡群1日チケットを37ドル(約5,000円)で買いました。

アンコールワットだけのチケットは存在しません。1日券or3日券or7日券か。

2日券があれば売れる気がするんですけど、どうやら無いみたいです。

アンコールワット周辺にはサイクリングロードが設けられてます。

意外と綺麗です。

アンコールワット入り口。

いつも通り半袖短パン&サンダルで行ったんですけど、何の問題もなく入場できました。


中に入ると仏像があったりします。
一応寺院なので。

通路を抜けるとそれっぽい場所がありました。
ここまでは正直ショボいです。

更に奥に進むと、おお〜!ってなりました。
ONE PIECEの空島編で出てきそうです。

これどうやら登れるらしいんですけど、

階段が急すぎて笑いました。
子供と老人にはキツいと思います。

上からの景色。
本当に異世界って感じがします。

体力が問題ない方は上まで登るべきです。
雑な写真でもこのクオリティーで撮れるので。

アンコールワット内の売店。
綺麗な店はありません。

コーラ1本買っておきました。

続いてバイヨン寺院に移動。

建物に顔が彫られてることで有名です。

アンコールワットと同じ感じですが、こっちの方が空いてたのでじっくり写真撮れました。

これとか、

これとか。

被写体が欲しかったです。
良い感じの写真撮っても格好のせいで台無しになってました。

次来ることがあったら友達と来ようと思います。

バイヨン寺院内ではおっちゃんが猿に水筒奪われてました。

写真見返して思ったんですけど、この猿めっちゃ尻尾長い。

バイヨン寺院は日本が支援してるらしいです。

日本の建造技術はガンガン輸出してほしいと思います。

続いて行ったのはタ・プローム。
小規模の寺院です。

ただ、インパクトは充分でした。

遺跡を食べてる木。
生命力半端ないです。

石も良い感じに散ってます。

寺院じゃなくて遺跡を名乗ってほしいです。

観光は8:00〜14:00で終わりにしました。

どうせ夕方には雨降るし暑いし。
自転車で30kmも走ったのでクタクタです。

バーガーキングで昼飯食べて、

宿で自力洗濯したり動画編集しつつ、

カップ麺食べて終了です。

夕方〜夜はスコール降ってたので早めに切り上げて正解でした。

もうカンボジアに用はありません。
さっさと脱出しようと思います。

走った距離=30km
使ったお金=8,880円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?