見出し画像

#30 ワンオペ育児&家事は、3日以上は無理ゲーです。。

私は、現在は育休中。
うちは、次男(小1)が保育園の頃から
早3年近くパパが時短で、18時位までには帰宅をしてくれる。
とてもとても助かっている。

そして、三男が生まれてからもその生活が続いているのだが、
先日、長男の習いごとにパパが着いていき、昼過ぎから夜が私1人のワンオペになった。
私と子供2人(次男/小1、三男/4か月)。
こういう時に限って、家事代行で作ってくれていた作り置きのおかずも無い。辛すぎた。

ワンオペがたった2日続いただけで、、
本当にきつかった。
もう、誰にも優しく出来ないと思った。

三男が産まれて本当にかわいい。
長男(小4)、次男(小1)も本当にかわいい。
そう思えるのは、家事育児に2人馬力あり、
微かな余白や余裕があるからだ。

専業主婦/主夫だからワンオペが可は、大いに間違っている。
ワンオペ、1日ならなんとかなるが、、
連続してのワンオペなんて、本当にムリゲー

この記事が参加している募集

#育児日記

49,071件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?