見出し画像

9/14 明日の全国の天気

どうも、たなかです。

ちょっと今日はやることが多くて・・・

記事のネタを考える余裕がありませんでした。

楽しみにしていた方、すいません。


代わりに
明日の全国の天気をお伝えしたいと思います。

画像1

明日も、東シナ海に
台風14号はほとんど停滞する見込みです。

そのため、持続的に台風周辺から
雨雲の素となる「暖かく湿った空気」が
前線に向かって流れ込みやすくなります。

特に、九州や四国は秋雨前線付近ですから

明日も雨が降りやすくなり

局地的には雷を伴って
非常に激しい雨が降るところもありそうです。


では、時間ごとの
天気の移り変わりを見ていきます。

画像2

画像3

午前中
九州、四国、近畿南部で雨が降るでしょう。

沿岸部は風も強まりますから
横殴りの雨に注意してください。

画像4

画像5

ただ、午後になると
次第に雨の範囲が狭くなっていきます。

それに伴い、晴れる範囲が広がってきて

近畿北部や中部、そして
山陰や中国地方で晴れ間が出てきそうです。


九州や四国は午後になっても
断続的に雨が降り、雨量が増えそうですから

土砂災害や低い土地の浸水
河川の増水や氾濫などに警戒して下さい。


北海道や東北日本海側、北陸は
1日、秋晴れとなるでしょう。

気分良く洗濯物の外干しができそうです。


ただ、関東は
スッキリしない天気となるでしょう。

1日を通して曇り空が続いて

画像7

画像6

夕方から夜にかけて
関東北部を中心に、にわか雨がありそうです。

東京都心でも雨が降るかもしれませんから

外出の際は念のため折り畳み傘を
忍ばしておくのが良さそうです。

画像8

予想最高気温です。

西日本を中心に
今日より高いところが多いですね。

大阪や名古屋は、日中に日差しが出るため
日向では30℃近くまで上がりそうです。

ただ、
予想されている湿度がそこまで高くないので

むしむし感じるような暑さにはならなさそう。

東京は、引き続き25℃くらい。

朝晩はひんやりしそうですから

寒がりな方は
服装でうまく調整する必要があります。

画像9

最後に台風情報です。

台風14号の勢力は
全盛期と比べればだいぶ衰えてきました。

ただ昨日お伝えした通り、台風が弱まったとて

温帯低気圧に変わって
大荒れの天気をもたらすおそれがあります。

本格的に日本列島に接近するのは
金曜日から土曜日にかけて。

進路次第で
荒れた天気となる場所が変わってきますから

向こう3日くらいは

台風情報をしっかりと
チェックするようにしてください。

よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#みんなの防災ガイド

2,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?