見出し画像

ハリーポッターを洋書で読む「5つの秘訣」と具体的な手順

英語学習者なら、一度は「ハリーポッターを洋書で読みたい!」と思ったことがあるのではないでしょうか? はい、かくいう私もその一人です。

でもハリーポッターって難しいんでしょ? たしかに、簡単ではありませんが、案外なんとかなるものです。

「いつかはハリーポッターが読めるようになりたい」と夢見るのはやめて、とりあえず読んでみましょう。私は、Grader Readers、洋書初心者本を数冊読んだ後に、えいやとハリーポッターに挑戦しました。案外、行けるものです。

ただ確かにある程度の準備は必要です。
Tシャツ・ジーパンで富士山には登れません。ここでは、私が実際に実践した「挫折しないコツ」を紹介します。

そしてハリーポッター全巻を読むと、多読目標の100万語くらいに達します。これ、結構いい目標じゃないですか?

10秒まとめ

ハリーポッターは、手順を踏めばちゃんと読める。
全部読めば100万語! 楽しもう!

挫折しないコツ

1. 楽しむ

精神論は嫌いです。なので、ハリーポッターの世界観が好きなことが大事です。好きでなければ無理して読む必要はありません。あなたに合う本は他にあります。

私は「ハリーポッターを洋書で全巻読んだら話のネタになるよね」と軽い気持ちで始めました。
正直、ハリーポッターは小学生・中学生が読む本だと侮っていましたが、読んでいるうちに「次を読みたい!」という純粋な気持ちに変わりました。映画化されているだけあって、大人も楽しめるストーリーです。

楽しむことが本当に大事。勉強のために英語を読むのではなく、読みたいから英語を読む。これが英語習得の第一法則!(持論)

2. 翻訳を先に読む

え、反則!?
正直、学術的な良し悪しは分かりませんが、翻訳を先に読めば、気楽に読めるのは間違いありません。そして学習は継続が命! 修行の継続を強いるのは勘弁です。

なので、肩の力を抜いて、翻訳を読んで洋書を楽しみましょう。ストーリー展開を知っていると、洋書の理解も進みます。Kindle Unlimited対象です!

私の場合、翻訳を先に読んだ上で、洋書が7割読めていたらOKとしています。評価は甘め。でも2-3割しか読めていない場合は、苦行です。レベルが高すぎるかもしれません。

3. オーディブルを聞きながら読む(ペースメーカー)

一番オススメの方法。自分のペースで読むと完璧主義に陥りがちで、牛の歩みとなりがち。オーディブルを使うと強制的に読み進められます。

私が最初に読んだとき、自分のペースで読むと1分間に100単語くらいでしたが、オーディブルで150単語くらいに固定して読みました。

そんな強引に読んだら、読めなくなっちゃうんじゃないの? 意味あるの?
・・・科学的な部分は分かりません。ただ、少し早いくらいなら何とかなります。そして、続けやすくなるのは間違いありません。
もちろん、何事もバランス。オーディブルはスピードを変えられます。なので、7割くらい意味がわかるくらいのスピードに設定して、聞きながら読むといいと思います。

4. 単語をほどほどに覚えながら読む

洋書を読むと学校の勉強では出てこない単語がたくさん出てきます。とくに、歩く・笑うなどの基本動詞が、いろいろな表現で出てきます。
そのため最初は少し圧倒されるかもしれませんが、繰り返し出てくるので一度覚えればなんとかなります。適度に単語を覚えていくと良いです。

当時使っていた単語まとめ。笑う、話すだけでもいろいろある
最終的に、ハリーポッターのおかげで、単語・表現をものすごく覚えました

私はKindleで読みながら、わからない単語に線を引き、後で振り返っていました。これがストイックすぎると感じる場合は、ハリーポッターの読書をサポートする本を使うといいでしょう。

5. ペースを決めて読む

ペース配分も大事です。例えば、一日で1章とか10ページとか決めると、読み終わるまでのペースが見えます。オーディブルをペースメーカーに使う上の方法も有用です。

私が初めて第一巻を読んだときは、毎日15分で進め、約1ヶ月で読み終わりました。(オーディブルは8時間程度なので、15分で刻むと30日強で読めます)

長すぎるのも考えものです。1日1ページ30分で1年かけて読むのも理論上は可能ですが、それだと続かなさそうです。その場合は、もう少し簡単な本から始めたほうが良いかもしれません。

最後に

ハリーポッターを洋書で読むことは、英語学習の大きな一歩です。最初は難しく感じるかもしれませんが、楽しみながら読み進めていけば、きっと達成感を味わえます。

私は、4年前に半年程度で全7巻を読みました。どうやったら挫折しないようにできるか考えながら、上のような方法で進めました。途中からは、勉強という気持ちは一切ありませんでした。

ぜひ肩の力を抜いて、魔法の世界に飛び込んでみましょう! 面白いですよ。

この記事が参加している募集

#英語がすき

20,149件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?