見出し画像

【都道府県シリーズvol.38】茨城県:プロローグ

都道府県ごとに地形と地質を見ていく「都道府県シリーズ」。
いよいよ1周目はラスト10県。
そのトップバッターは茨城県です!

茨城県の全体像

茨城県と言えば何が思いつきますか?
水戸納豆、水戸黄門、日立、筑波山などでしょうかね?

私は大学・大学院の6年間、茨城県に住んでいました。
いわゆる青春の地ってやつです(笑)
そんなわけで思いつくものがマニアック過ぎると思うので深追いはやめておきます(;^_^A

行きたいところは沢山ありますので、近いうちに是非行ってみたい!

無題92_20210614182210

日本地図で見ると、茨城県はこの場所にあります。

08_周辺都道府県_茨城

スーパー地形(カシミール3D)より抜粋した画像をもとに筆者作成。
なおカシミール3Dは元データとして国土地理院の「電子国土」を使っているそうです(出典:国土地理院ウェブサイト
※トップ画像や以下の地形・地図画像すべて引用もとは同じです。

周辺都道府県との位置関係はこんな感じ。

地形

北や西は山地が多く、南は平野部が広がっていて、はっきりと地形が分かれていますね。
特に南の県境付近には霞ケ浦(かすみがうら)と北浦(きたうら)があり、大きな河川(利根川)沿いは低い平地があります。

地形_県境

やはり県境が入るとイメージしやすいですね。
北部の山地は北の福島県から続いているのが良く分かります。
そして北北西ー南南東方向のまっすぐな地形も気になります。

地質図_県境

地質図にもハッキリ出ていますね。
福島から続いている山地はピンクや赤なので、花崗岩類を中心とした地質です。西の黄土色系統の地質との境界が北北西ー南南東方向ですね。これが地形に表れているのでしょうか?

地理院_県境

県南西部は東京のベッドタウンが多いのもあり、交通網が密集しています。北部とのアクセスは海沿いがメインで、まだ車を持っていない時は常磐線の特急(スーパーひたち)によく乗っていました。懐かしいなぁ。

一度、のんびり旅しようと鈍行で仙台に帰ったら面白い発見をしました。
仙台弁茨城弁は全くの別物なんですが、水戸から仙台へ北上する道中で乗り降りする地元民の言葉、徐々にグラデーションして変化するんです!
福島南部のいわき市あたりは中間的な雰囲気で、それ以北はだんだんと「懐かしい感じ」になるんですよねぇ。

あ、あと超重要な注意点!!
茨城県「いばらきけん」ですからね。くれぐれも「いばら」とは言わないように。地元の方々から怒られちゃいますよ(経験者談、笑)。


地形区分

いつものように標高や地形的特徴の違いから、地形区分してみます。
茨城県は山地と平地がはっきり分かれているので区分しやすかったです。

08_地形区分

茨城県には標高1000mを超える山は少ないので3色に区分しました。
全部で9の地域です。
これまでと同様に概ね土地の高さの違い等で色分けしています。

青色:標高0m~200mくらいの平地を中心とした地域。
緑色:標高0m~500mくらいの平地~中山間地域。
茶色:標高300m~1000mくらいの山地を中心とする地域。

以下に各地形区分が属する市町村をお示しします。
茨城県シリーズのインデックスとして使って頂ければと思います。


都道府県シリーズ:「茨城県」のインデックス

①:北東部平坦~中山間地域
北茨城市(きたいばらきし)・高萩市(たかはぎし)・日立市(ひたちし)の東部。

②:北東部山間地域
北茨城市・高萩市・日立市の中~西部。
常陸太田市(ひたちおおたし)の北東、南東部。

③:北西部山間地域
常陸太田市の中~北西部、日立市西端部。
大子町(だいごまち)の全域。常陸大宮市(ひたちおおみやし)北部。

☟この地域の記事


④:中央東部平坦地域
東海村(とうかいむら)・ひたちなか市・大洗町(おおあらいまち)・茨城町(いばらきまち)の全域。
那珂市(なかし)・水戸市(みとし)のほぼ全域。
笠間市(かさまし)の南東部。

⑤:中部平坦~中山間地域
常陸太田市中部、常陸大宮市中~南部。水戸市・那珂市北西部。
城里町(しろさとまち)東部。笠間市中~北東部。

⑥:西部山間地域
常陸大宮市南西端部、城里町中~西部、笠間市北~西~南西部。
石岡市(いしおかし)北~西~南西部。
桜川市(さくらがわし)北東、中~南東部。つくば市北東部。
土浦市(つちうらし)北部。かすみがうら市北西端部。

⑦:南東部平坦地域
小美玉市(おみたまし)・鉾田市(ほこたし)・行方市(なめがたし)・潮来市(いたこし)・神栖市(かみすし)・鹿島市(かしまし)の全域。
石岡市・かすみがうら市のほぼ全域。土浦市北~東部。

⑧:南部平坦地域
つくば市・阿見町・稲敷市のほぼ全域。土浦市南西部、美浦村中~南西部。
つくばみらい市・守谷市(もりやし)・取手市(とりでし)・牛久市(うしくし)・龍ヶ崎市(りゅうがさきし)・利根町(とねまち)・河内町(かわちまち)の全域。

⑨:南西部平坦地域
筑西市(ちくせいし)・下妻市(しもつまし)・常総市(じょうそうし)・結城市(ゆうきし)・八千代町(やちよまち)・坂東市(ばんどうし)・古河市(こがし)・境町(さかいまち)・五霞町(ごかまち)の全域。

今回はここまでとなります。
今後は各地域の地形・地質についての詳しい情報をお届けします。

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?