見出し画像

仙台防災未来フォーラムに行ってみたpart1:導入編【地質番外編vol.10】

3月6日、7日は「仙台防災未来フォーラム」に行ってきました。
まずは導入編ということで、どんな背景を持つイベントなのか?について、お話ししていきたいと思います。

歴史は?主催者は?

今回行ってきたのは「仙台防災未来フォーラム2021」でした。
検索しても主にこの案内がヒットするのみ。

このサイトを見ても「仙台防災未来フォーラム2021 運営事務局」としか書いていない。検索しても運営事務局に関する詳細は出て来ません。
各大学や公的機関も関与してるようですし、決して怪しいイベントではないのは間違いないと思いますが、何だか落ち着かない(笑)

サイト内を色々と見て「仙台防災未来フォーラム2021全体概要リーフレット」を見てようやく分かりました。

リーフレット

出典:仙台防災未来フォーラム2021ホームページより


主催:仙台市
後援:宮城県、東北大学災害科学国際研究所

でした。

さらに突っ込んでみると、防災環境都市・仙台というサイトに辿り着きます。そこで「仙台防災未来フォーラム」について解説しているページがありました。
そう、これを知りたかったんですよ(;^_^A
「自治体などのホームページあるある」で、こういう基本的な情報がなかなか出てこないってありますよね(笑)

以下、引用します。

「仙台防災未来フォーラム」は、東日本大震災の経験や教訓を未来の防災につなぐため、発表や展示、体験型プログラムなどを通じて市民のみなさまが防災を学び、日頃の活動を発信できるイベントです。
2015年3月に仙台で開催された国連防災世界会議では、多くの市民の方が国内外からの参加者へ復興や防災の取り組みを発信しました。その市民発信を一過性のものとすることなく、継続的な防災学習・発信の場とするため、2016年から毎年3月に開催しています。


防災環境都市・仙台ホームページより

なるほど!
2016年から、毎年3月に開催されているのですね。


防災環境都市・仙台って何なのよ?

また素朴な疑問です(笑)

今度はちょっと分かりやすく「防災環境都市・仙台とは?」が見出しにありました。

しなやかで強靭な「防災環境都市・仙台」を目指します。

私たちは、東日本大震災を経験し、都市がさまざまな「災害の脅威」にさらされていることを改めて認識しました。この教訓を踏まえて、仙台市では、将来の災害や気候変動リスクなどの脅威にも備えた「しなやかで強靭な都市」に向け、「防災環境都市づくり」を進めています。

「杜の都・仙台」の豊かな環境を基本としながら、インフラやエネルギー供給の防災性を高める「まちづくり」、地域で防災を支える「ひとづくり」を進めます。あらゆる施策に防災や環境配慮の視点を織り込む「防災の主流化」を図り、市民の生活、経済活動の安全・安心や快適性が高い水準で保たれている都市をつくります。

また、震災と復興の経験と教訓を継承し、市民の防災文化として育てるとともに、平成27年3月に本市で開催された、「第3回国連防災世界会議」を通じて培った国内外とのネットワークを生かし、地域・NPO・企業、研究機関などの取り組みを海外に発信。世界の防災文化への貢献と、快適で防災力の高い都市としてのブランド形成を目指します。

防災環境都市・仙台ホームページより

要するに、仙台市の理念・目的と言ったところでしょうか。
そしてこれを具体化するための組織が「仙台市まちづくり政策局防災環境都市・震災復興室」であるようです。


防災環境都市仙台_概念図

防災環境都市・仙台の概念図:防災環境都市・仙台ホームページより


仙台から世界へ

そして仙台市は、国連から防災ロール・モデル(模範)都市に認定されているようです。

仙台市は、国連防災機関(UNDRR)が実施する「世界防災キャンペーン『災害に強い都市の構築』」において、2012年10月、世界で35都市目(日本では兵庫県に続き2例目)の先進的な防災都市「ロール・モデル(模範)都市」に認定されました。

「ロール・モデル(模範)都市」とは、国連が、持続可能な都市化を実現し、災害に強い都市を構築するためのきっかけとすることを目的に2010年から実施されている防災キャンペーンの一環として、参加都市(約1,400都市)のうち、世界各国の防災の模範となる取り組みを実施している都市を選定して認定したものです。仙台市が震災前から進めてきた防災の取り組みや、復興事業において、特に市民の方々と協働した「コミュニティレベルの減災」や「そのために行動する人づくり」が高く評価されました。

防災環境都市・仙台ホームページより

確かに、東日本大震災には世界中の人々が衝撃を受けたようですし、超巨大地震による大災害から復興していく過程や、防災・減災力向上への取り組みなどについて仙台発で世界へ発信していくためにも、「仙台防災未来フォーラム」は一年に一度の大切なイベントなのだと感じました。

次回は具体的にどんなイベントだったのか?

についてお話ししたいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?