見出し画像

世の中があまりにも不自然だからか、ここ数年やたらと自然を欲している。
花を見に行ったり、海を見に行ったり、田んぼに囲まれた昔ながらの旅館に泊まりに行ったり。


約1年前は片道1時間以上かけてバラ園に行ったことを思い出して、今年も何か見に行こうかなと調べたら、意外と近場にその手のスポットがいくつかあったので、GW明けに行くことにした。


また来月から接種が始まるから、諸々の影響を懸念して5、6月あたりは外出を控えようと思っていたけど、そもそも接客業で人と関わってるしな、と思い至り楽しむことはちゃんと楽しむことにした。ここ最近映画かランチくらいしか行ってなかったしね。



ウィンドウショッピングはめっきり興味がなくなったなあ。服はもう充分持ってるから買わないし、そもそもショッピングモールみたいな場所に行くこと自体が減った。

それよりも自然豊かな場所とか、知識が得られる図書館とか、健康管理のためのサロンなんかに出没する機会が増えた。
これまた近場に気になるサロンを見つけたので、これも来月あたり行ってみよう。





去年より外食とか娯楽にかかる出費は減ったけど、今の感じだと税金分くらいの収入しかないわけで、余裕で毎月赤字である。
よく「家賃は収入の1/3以下で」とか言うけど、むしろ2/3超えてるんだけど(笑)。
(笑ってる場合じゃない)

あれだけ働く気が起きなくて、ブランク明けだし無理のないペースでと思っていたけど、いざ働き始めるとむしろいろいろ準備して1日数時間しか働かないのもったいないなってなってる。
掛け持ちするよりは今のところでもう少し時間増やしたいんだけどなあ、、
特にお給料は手渡しだから、いよいよ本当に数字が減っていくだけの通帳に少し焦っていたり。






、、、ってとこまで下書き書いて保存してたら、そのあと他の人の代打で出勤時間ちょっと増えた!小さいことだけど叶ってる!よっしゃ!

あとは「今年はとにかく金運がいい」という占いの結果を信じて、まあ本当に必要であれば然るべきタイミングで動くっしょ!と半ば他人事で静観するのであった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?