見出し画像

また一つ気づいた、大切なこと

目の前のことに必死になっていたら、
時折、大切なことを忘れてしまうことがある。



女性のケアをスタートさせてから
あれもこれもしないと〜!
と、思っていることが多くて。

部屋にこもっていることも多々ありました。


以前は、ジムの方に基本いてたのですが
最近は、整体や運動のお客さん、自分の学習時間で
ジムの会員さん、特に休日にこられた方たちと
ゆっくり関わることができていませんでした。

ここ最近、会員さんとたくさんお話して
運動をみさせてもらって感じたこと
教わることがたくさんありました。



あ、あおいさん!!!

会えて嬉しい

話せて嬉しい

女性だからこそ話せることもあるしね

やっぱりあんたいなあかんわ

とか

なんだかすごくレアキャラにもなっていた・・・。
(T-T)反省・・・


なんとも幸せなお言葉をいただき
本当にリーズのお客さんは良い方ばかり。
こんなにも必要としてくださっているんだと。。

こられた時のお顔と、
動いて、話して 
とってもいい顔で帰られるお顔の変化

感じれると、本当に嬉しいですね。

私も終始いい顔していた。

ぁあ、本当にここをやっててよかった
見送る時は
また、週明け仕事に行かれるのか〜
頑張ってください。

とか、、思いながら。

また来週会えますように。

とか、、、
いろんなことを、思いながら。



あぁ。大切なこと身近にあった。

気づかせてくれて ありがとう。



まだまだ気付いてない
大切なことあるんだろうなと。

なんやろうな〜

生きてるだけで、感謝だけど。

当たり前の日々に感謝したいですね。


つーい、つい、欲張ってしまう。

時には大切だとも思うけど・


大切なこと見失わないように
意識しながら過ごしていきたいな。


みなさんも何かに追われていたり

必死になって一生懸命になっていると

大切なこと

を見失っているかもしれませんね。

たまには立ち止まって
自分を振り返ってみるのも
いいかもしれませんね。


◎七走一座 しちそういちざ

7回走ったら一度止まってみようという言葉。禅語。
ひた走る人生もそれはそれで構わないけど。
止まることは決して悪いことではない、むしろ大事と言っています。
特に失敗したり、つまづいたとき。
一旦止まって、原因を追求する。
つまづいた自分を見つめて自分を振り返ってみる。
自分の愚かさを知った時、目を瞑りたくなることもあります。

本当にね。

突き進むより、
立ち止まって、

その自分と向き合うことで、
また新たな成長があるのではと思っています。
私もそう、信じて行動しています。

そもそも・・・・・・
私はまず、走り切れていない。
と思って書こうとしたけど
そう思っている人こそ
休むことの意識をしたほうがいいのかも。


PS.
なんか真面目すぎて
面白さが一つもなかったなー。
次は笑える記事でも書こうっと。笑


では!!!!!!!!!
スィーユーアゲイン !!!
良い加減に♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?