見出し画像

初夏のロンドンのオーディナリーでゴージャスな一日💂✨【前編】

プラチナ・ジュビリーに関する報道では、イギリス王室の特別な式典が主に注目されていたかと。もちろんそれはそれで素晴らしいのですが、やはり非日常の世界。わたしたちロンドンの住民はふだんはごくごく普通の日々を送っていて、そしてそれをこよなく愛しています😄

ロックダウン中は失われてしまっていた、その普通で素晴らしい「ロンドンの日常」も、今では完全に元に戻っています。今日は特別なイベントの存在しない、リアルで普通なわたしの1日をご紹介したいと思います。

さて、スタートはタワーヒル駅近くのヘアサロンから。近々イギリス人のお友達カップルの結婚式があるため、ずーーっと切っていなかった髪をやっと切りました。と言ってもまたヘアドネーションをする予定なので、あんまり長さは変わっていないのですが…💇‍♀️

「Mosaique London」さんは日本人美容師さんが経営されていて、ずっと気に入って通っている素敵な美容院。ちなみにこの日は「日本語の単行本をご自由にお持ちください」コーナーが設けられており、時代小説を1冊いただきました。ほくほく。

髪を切り終わってもまだお昼過ぎなので、なんとなく街をふらふらしてみることに(笑)。

こちらは、レジなしで自動的に会計を済ませられるアマゾンの実店舗。本国アメリカ以外では初の店舗として昨年3月にロンドンに登場し、定着するのか消えるのか…と興味深く思っていましたが、今ではロンドンに17店舗と順調に拡大中。わたしはまだ使ったことがないので、今度試してみようかな?

ここから先は

1,588字 / 20画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?