見出し画像

イギリス→日本の渡航は2年でこう変わった&一時帰国したらしたいこと🤗

今年はようやく国内・海外旅行ができた…という方も多いのでは?在英日本人の間でも、パンデミックのため2年以上日本を訪れていなかった方々が今年の春ごろから続々と一時帰国を果たしています。SNS上ではおいしそうな日本食の写真がいっぱい😁🍣

わたしは2020年秋~2021年春まで約6か月日本に滞在。その後、今年春にも一時帰国を考えていたものの、ウクライナ情勢を考慮してとりあえず延期することに…。次回の一時帰国は今年の秋を予定しています。今回は旅行手配をする中で感じた2年前との違いと、わたしが日本でしたいこと&すべきことを綴っていきます♪

①日本入国手続きはまだちょっと面倒

前回帰国時、2020年10月はコロナ真っ盛りだったので、日本の空港でのPCR検査と14日間の自主隔離が義務付けられていました。

今は自主隔離期間はゼロになったものの、前回は存在しなかった日本入国前のPCR検査が義務化されています。もうコロナは終わった感のあるイギリスでは、検査業者も続々と撤退しており、さらに日本政府の求めるPCR検査とその証明書の書式がやや面倒で、対応してくれる業者が数えるほどに…💦

幸いなことに、在英日本大使館が上記リンクのように対応業者をリスト化してくれています。最安値70ポンド(約11,000円)。

ここから先は

1,802字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?