見出し画像

イギリスグルメからマスコミ談義まで🤩この1年間で最も読まれた記事【第11位~第20位】【全文無料】

前回に引き続き、2020年9月~2021年9月にビュー数の多かった記事、トップ11~20をご紹介します。このあたりになってくるとほぼ僅差です🤗

☆第11位

囲炉裏にあたり、紅葉を愛で…と、日本情緒を満喫できた江戸東京たてもの園の記事が第11位!その名の通り江戸時代以降のいろんな建物が集められていて中にも入ることができ、着物姿で歩いていると本当にタイムスリップ気分が味わえました。わたしのおすすめは高橋是清邸♪彼のアメリカ時代のぶっとびエピソードもお楽しみください(笑)。

☆第12位

こちらもたくさんご購入いただいた記事です。わたしはロンドンで(ほぼ)着物生活を送っているのですが、周囲の人の反応はいろいろでなかなか興味深いもの。この記事では「在英日本人の反応」にフォーカスしてみました。多くは好意的ですが中には「う~ん」という反応もあるので、わたしなりの対処法もご紹介しています。ご参考にどうぞ😌

☆第13位

一時帰国中にアップルクランブルが急に食べたくなり、東京中を探した記事です。アップルクランブルは気取りのない、一見何でもないようなデザートですが、イギリスに住んでいる外国人のファンも多いもの。クランブルのさくさくと林檎のしゃくしゃく、カスタードのとろ~りとした食感の組み合わせも絶妙…!!ああ、書いているうちにまた食べたくなってきました🍏

☆第14位

今年3月、緊急事態宣言が発令されていた東京ではクラシックコンサートのキャンセルが相次いでいたのですが…。その中で埼玉県川口市で大友直人さん指揮、オケは新日本フィル、ピアノは牛田智大さんという素敵な組み合わせのコンサートが開催されました。この時の牛田智大さんの『雨だれ』は本当に圧巻で息が止まりました。今も忘れられません(じーん)。

☆第15位

この記事では、着物に対する「(日本にいる)日本人の反応」と「(イギリスにいる)イギリス人の反応」を比較しています。いったいどんな違いがあるのでしょうか?「自分は着ないけど、着物を着ている人にどう反応したらスマートに思われるのかな?」とお考えの方にもお読みいただきたい記事です😄

☆第16位

東京・青山にあるSHITO HISAYOブティックでモダン着物を着せていただいたときのお話です。全文無料なのでお気軽に覗いてみてくださいね!「着物」と言えば、友禅の豪華な振袖や旅館などで働く方が着ている色無地系を想像される方が多いのかな~と思いますが…。今は本当にいろいろあって、こちらのお品もとっても個性的で素敵です✨

☆第17位

こちらも全文無料の記事。沢木耕太郎さんや池澤夏樹さんといった素晴らしい旅行作家さんたちの言葉にふれて、「ああ、(パンデミックだろうが何だろうが)やっぱり旅が好き。旅がしたい…!」と思ったというお話です。また別記事にしようと思いますが、イギリスではちょうど昨日、海外旅行に関して大幅な規制緩和が決定。来月以降は海外旅行のチャンスも…?🛫

☆第18位

3.11のようなメモリアルデーの重みはイギリス人とは共有できないことがほとんどで、わずかに寂しさを味わいます(あとお正月ね・笑)。だから、今年の3.11には日本にいてこんな素晴らしい展示が見られて心がぬくもりました。この記事に関しては、作品を展示されているクリエイターさんからあたたかいご感想も頂戴しました。ありがとうございます💓

☆第19位

英語学習についての記事で、こちらも多くの方にご購入いただきました。在英日本人の方から「記事中で紹介されているコースを実際に取ることにしました!」というメッセージも♪「海外で本当に通用するコミュニケーション能力を身につけたい」「イギリスで働いてみたい」という方はぜひぜひお読みくださいませ😌

☆第20位

メディアの「中の人」としての目線で、マスコミについて語っています。ツイッター界隈を見ると、本当に欧米発(とくにアメリカ発)のフェイクニュースに振り回されている日本人って多いんですよね💦語学力の問題なのか、あるいはデマとわかっているけれど拡散されたいから引用するのか…。信頼できるメディアと発信者の見抜き方もご紹介していますのでご参考に。

☆まとめ

トップ11~20は着物関係がやや優勢ながら、多彩なジャンルの記事が混戦状態。自分でも「おお、こんな記事あったね~」と振り返る良い機会になりました。もちろん人気を集めたものは、今後の記事づくりの参考にいたします。その他に「こんなのも書いてほしい」というリクエストがありましたら、コメント欄などでお気軽にお寄せくださいませ😊

最後になりましたが、またあらたな1年もどうぞお付き合いのほどをよろしくお願いいたします。雨の日も晴れの日も、皆さまの日々にわたしの記事がそっと(こそっと・笑)寄り添えることが、わたしの大きな幸せです✨



ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?