見出し画像

私たち全員がミルクウッドの下で生き、夢を見る🌃『Under Milk Wood』@国立劇場

イギリスは良質な文学の宝庫です。シェイクスピア、『指輪物語』、『不思議の国のアリス』、アガサ・クリスティ、ジェーン・オースティン、チャールズ・ディケンズ、ヴァージニア・ウルフ、『ハリー・ポッター』…。枚挙にいとまがありません。

そして、英文学は日本語の翻訳で読んでももちろん素晴らしく面白いのですが、原文で読むと桁違いに「気持ち良い」のです。それが、わたしが学生時代から英語をそこそこ積極的に学び続けている最大の理由😉

目で追ってもサイコーの気持ち良さを与えてくれる英文学ですが、ときにはとびきり美しい英語を耳で聴いたり舞台で観たりするのも良いものです。そんなわけで、ウェールズの詩人ディラン・トマスによる、ちょっぴりシュールな部分もある劇『Under Milk Wood』を楽しんできました💓

ここから先は

1,621字 / 14画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?