見出し画像

初体験は驚きと不安と感動の連続だよね。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです!

美味しいものをたっぷり食べたい今日この頃。そうですね、今はお寿司を大量に食べたいです。わたしはサーモンとブリ(だったはず)が大好きなので、それをこれでもかってくらい食べたいです。あ、もちろんどこかの高級店希望です。100円寿司じゃだめです(※ここ重要!!!)
あと、最高級の牛タンにがっつきたい。というのも、北山くんがジャニーズwebでよく牛タンの話をするんです。あぁ、、北山くんのせいだな。

さて、今日は「MacBook Pro」をはじめて使った感想を書いていこうかなと思いまする! そうなんです、わたしついに初Macを迎えました!(拍手)

そもそも何でMacBook Proを使うことになったのか

まず、なぜこのタイミングでMacを使うことになったかを説明させていただきます。(きっと誰も興味ないと思いますが一応。。。)

わたしはWindowsのPCを持っていて、いつもそれを使って仕事していたんです。でもこのPCは仕事用として買っていなかったので、スペックがそこまで高くなく、いつも時間が経てば経つほど動作が重くなっていたんです。17:00ごろには「・・・。」という時間がザラにある感じです(笑、、えない)

それを上司に相談したところ、なんと本社(?)に余っているMacがあるとのこと! それを使ってもいいと承諾をいただいたので、今わたしの手元にMacがある次第です。ほんとに有難い。感謝!!!

はじめてMacBook Proを使って思ったこと

ここまででお分かりだと思うのですが、わたしはiphoneを使っているくせにMacを使ったことがなかったんです。今まで就職した職場もすべてWindowsを使っていて、Macに触れる機会もまったくなかったんです。。。
なので、Macは未知オブ未知。最近はすべてのことに対して驚き、慌て、感動するという感情が忙しい毎日を送っています。

では、ここから本題に入ろうと思います。あ、もちろんわたし個人の独断と偏見による感想です。「へぇ〜」と読み流していただければと思います!
あ、もちろんいいことだけじゃなくて「これはちょっとしんどいなぁ」って思ったポイントもあったので、それも書いちゃおうと思います。

1 iphoneを使ってる人は絶対にMacにすべし
ちょっと話は戻るんですけど、なぜわたしが個人用のPCにWindowsを選んだかというと「DVDを観たいから」「(その当時の職場で)Microsoftを使っていたから」という、そこまで重要じゃない理由なんです。とくに前者はどうでもよすぎて、今考えると恥ずかしいです。。。
もちろん「iphone使ってるからMacのほうがいいんじゃ、、?」という考えも過ぎったんですけど、店員さんとお父さんに押し切られて(チキンだから自分の気持ちを強く言えない)、Windowsにしちゃいました。

そんなわたしが最近Macを触って思ったことは、見出しにもしましたが「iphoneの人は絶対にMacにするべきだな」ということ。
まず、iphoneと同期することができるので、バックアップ取ったりとかバックアップ取ったりとかバックアップ取ったり(しつこい)するのがめちゃくちゃ簡単なんです! わたし前に一度、機種変するときにいろんなデータが全部消えちゃったことがあるんです。だからこれはまじで神だなぁと思いました。ほんとに何でわたし、あのときWindowsを選んだんだろう。。。

あ、でも正直これって当たり前のことじゃないですか? 同じApple製品なんだし当然っちゃ当然ですよね。
でも、わたしみたいにそれをちゃんと理解できていない人って結構いるんじゃないかな? って思ったんです。「別にWindowsもMacも変わらないでしょ」的な。でもわたしは実際に両方を触ってみて、圧倒的にMacがいいと思いました。なので、今は声を大にして言いたい!

iphoneユーザーならMacを選ぶべきだぁぁぁぁぁああああああ!

はい、以上です。ありがとうございました(満足気)。

あ! あとわたしが地味に感動したのが「Macでコピーしたものはiphoneで貼り付けできる」っていう神機能。これまじですごいですよね。最近上司に教わったんですけど、めちゃくちゃ感動しました。。。ほんと神機能。

2 右手の人差し指と中指の指先がつぶれる
見出しのままなんですけど、Macを使ってる人ってマウスを使ってないイメージじゃないですか?(わたしだけ?わたしだけなのか?!)
それを真似してわたしもはじめてマウスを使わずにPCで作業をしてるんですけど、右手の人差し指と中指の指先、変形しません??? 一箇所だけ極端に凹んでるというかつぶれてるというか。酷使した感じが出てますよね。わたし個人としてはそれが意外にしんどくて、たまに薬指と小指を使ってます。

「だったらマウス使えやー!」と思っている方がほとんどだと思うのですが、なぜかマウスは使いたくないんですよ。。。(めんどくさいやつ)
マウスを使わずにPCを操作してる人ってカッコよくないですか? わたしもそうなりたいので、今は訓練だと思って人差し指と中指を使いまくろうと思います! さらば、右手の人差し指と中指!!!

3 勝手に変換してくれるありがたさ(たまにありがた迷惑)
Macって勝手に変換しません? んん、何て言えばいいんだろう。。。
あ、たとえば今「いいんだろう」って打とうとしたらスペース押してないのに「医院」って出るんですよ。これです、まさにこれ。

わたしの記憶が正しければ、Windowsは勝手に変換することないんですよ。必ずスペースを押さないと変換されないんです。これが面倒だった人にとってはMacの「勝手に変換機能(勝手ながら命名しました)」はめちゃくちゃ便利だと思います。だってスペース押さないでも変換されるんだもん。

でもたまに「それちゃうねん!」ってつい言っちゃうような変換をされることもあります。さっきご紹介した「医院」の例がそれです。この場合、若干「キエー!!!」となるので、そこが少しネックですね。。。

まぁ、これに関しては使い慣れれば何の問題もないことだと思うので、わたしが使いまくればいいんだと思います。頑張ります!!!

超絶かっこいいMacユーザーになるぞ!

わたしがMacBook Proを使って思ったことはこんな感じです。大半が「これはちょっとしんどいなぁ」って思ったポイントだったような気がしますが、それは使い始めたばかりだからということで大目に見ていただけますと幸いでございまする。。。

ちなみに、数カ月後・数年後に「Windows使いづらいよね〜、やっぱMacでしょ!」とドヤ顔で言うのが今の夢です。(真顔)

「Macはこうすると使いやすくなるよー!」「こういう機能あるの知ってた?」などの情報をお持ちの方は、ぜひ共有いただけますとうれしいです!尻尾降りまくって喜びます!!!!!

(今日のアイキャッチ画像は「みんなのフォトギャラリー」を活用させていただきました。moriko2858さん、お借りしました! ありがとうございました!!!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?