マガジンのカバー画像

植物の色を楽しむ

31
植物の色を暮らしにとりいれ、美しく楽しむ --- ハーブティー、浸出油、ティンクチャー、染織、顔料作り(フィトピグメント) etc. ---
運営しているクリエイター

#ハーブ

ジュズサンゴの石けん(赤い石けんチャレンジ不成功)

ジュズサンゴの石けん(赤い石けんチャレンジ不成功)

植物色素で赤い石けんを作りたいチャレンジ
スタートは4年くらい前ですが、途中引っ越したりで長期休憩したり、かなり取り組んだ素材は優しい石けんのpHでは赤く発色しなかったりで、なかなか自慢げに紹介できるものがありません。
で、やっぱりうまくいかなかった話です。

Rivina humilisで赤い石けん?何年か前に、海外の方の手作り石けん系FBグループへの投稿で、Rivina humilis(学名)

もっとみる
タンポポの黄色 2022spring

タンポポの黄色 2022spring

あっという間にソメイヨシノの季節が通りすぎ、ぼんやりしているとすぐに夏になってしまいそうです。
3−4月の晴れた日は近所の土手や自宅の植え込みから集めた草花の色を採っていました。その中からタンポポをまとめます。春の野草といえばタンポポですよね。

タンポポ染めとフィトピグメント®️(植物顔料)作り集めた花を煮出して羊毛を試し染め、残りの染液を顔料にしました。
羊毛は少し青みのある綺麗な黄色、顔料は

もっとみる
フィトピグメント(植物顔料)を作るデモ動画のテスト

フィトピグメント(植物顔料)を作るデモ動画のテスト

テスト投稿です。

今日(9/20)、メディカルハーブの資格取得等のハーブ関連でお世話になりっぱなしのゆかわちえみ先生の教室、Phytolife Design Studio NoANoAの10周年記念イベントがありました。
オンラインのトークイベントで、ゆりくまも植物色素のヲタクトークゲストとしてお声かけいただき、ゆかわ先生、樹脂ヲタクの手島佐枝子先生はじめ、ご参加の皆様と共に楽しい時間を過ごさせ

もっとみる
ニホンタンポポの浸出油を作る

ニホンタンポポの浸出油を作る

今年は春が早いですね。どこそこではソメイヨシノの開花が一番早いなんていう報告もよく聞かれました。
ちょうど桜の頃から足元に見られるようになるのがタンポポです。

ハーブとしてのタンポポといえば根を焙煎したタンポポコーヒー、利尿や消化器の強化に向いています。また若葉をサラダでいただいたりもする、食べられる雑草としても有名です。

今回私が使うのはお花です。
2年ほど前に海外のハーブ情報サイトで、フレ

もっとみる
青のフィトピグメント(植物顔料)

青のフィトピグメント(植物顔料)

植物の色素を取り出して顔料化したもの、植物顔料を作っています。手作り石けんの着色に使えないかと取り組んだのがはじまりで、講座をさせていただいていた時にフィトピグメントと名付けて商標を登録しました。

私が発明した物ではなく、染色の現場では廃液処理だったり、紅型染めや木版プリントの色材作りに使われている手法で、フィトピグメント講座ではキッチンで少量を作りやすいように工夫した方法をご紹介していました。

もっとみる
塩ローゼル&ハーブソルト ふたたび

塩ローゼル&ハーブソルト ふたたび

塩ローゼルふりかけソルト、以前のポストで紹介したものを使い切ってしまったので、再び作成です。
お弁当のふりかけに、ピンクが嬉しい♪

今回の材料はローゼル塩漬け
柚子皮
三つ葉
セロリの葉
パセリ
ローズマリー
タイム
たまねぎ
粗塩

作り方上記を適当に合わせてみじん切りです。
こちら参照ください

塩ローゼル多め、粗塩は少なめで、塩ローゼルの水気をしっかり切らなかったので、ちょっと荒く固まり気

もっとみる
フレッシュハーブから作る、ハーブソルト

フレッシュハーブから作る、ハーブソルト

塩漬けローゼルを使って赤いハーブソルトを作りました。
あれ? ローゼル 仕事は終わったのでは? と自分でも思っていましたが、日々のお料理の中で色々アレンジしているのです。

ハーブソルトといえば、簡単にはミルで挽いたドライハーブと塩を混ぜ合わせて作りますが、手元にあるフレッシュハーブからささっと作るのも楽しいですよ。

フレッシュハーブからのハーブソルトの作り方【材料】 
・お好みのハーブ (硬い

もっとみる
ローゼル2020 (2) 塩漬けと砂糖漬け

ローゼル2020 (2) 塩漬けと砂糖漬け

フレッシュローゼルの美味しい加工、その2 は塩漬けと砂糖漬けです。
これらは火を使わないのでとっても簡単。

塩漬けは酸っぱすぎない梅干しのような風味とシャキシャキ食感で、お漬物としてご飯のお供やお料理に。
砂糖漬け(ローゼル糖と呼んでいます)は台湾で人気の甘酸っぱいスイーツで、お茶請けとしてそのままいただいたり、別のスイーツの具や飾りに使ったりできます。

塩または砂糖で漬けるその1で下処理した

もっとみる