見出し画像

片道5時間運転して、あの街まで行こう

三姉妹のシングルマザー、ゆりこです。

三姉妹応援団のお話です。

二女ももこのコンテスト開催

今までは長女のスポーツの応援メインだったのが、最近では二女のコンテスト、そして三女のスポーツの応援もあり、応援団の団長として大忙しの日々を送っています。

今度のももこのコンテストの開催地が少し遠く、車で行くと片道5時間ほどかかります。県を2つまたぐ感じです。

長女りりこのスポーツ応援での経験

片道5時間というのも、長女のスポーツの応援で経験したことがあります。

この前の年末まで5年間、遠征ばかりだったりりこ。いろいろな県のいろいろな市町村に行きました。

よちよちだった三女ななこと小学生低学年だった二女ももこを連れてのロングドライブは大変だったなあと思います。

DVDをレンタルして、車で映画を見せながら行ったり、ランチ代を節約するためにおにぎりやおやつ、飲み物を1人3食分くらい持って行ったり。見たことない遊具のある公園で遊ばせたり。

幼かったお二人さんはあまり記憶がないようで、ママの努力は一体なんだった?っていう感じです(笑)

三女ななこは自分の遠征への期待

ななこといえば、どこにも遊びに連れて行ってあげてないのですが、どの県でも、スポーツエリアに詳しい小学生となりました(笑)

ななこはいつか自分の番になり、スポーツ遠征に行くことを夢見てます。

りりこやももこの遠征用バッグの中身をジロジロ見て、持ち物チェックをして、見ないで!と姉たちから怒られるのが毎回です。
三女が本当に遠征に行くことになったら、私だけでなく、可愛がってくれているママ友たちも引き連れて大応援団をかましたいです(笑)

まずは二女の応援に、あの街へ

長女の定期考査や二女の遠征スケジュールを見ると、私たちの宿泊はムズカシイ今回。
片道5時間を運転して、応援して、また5時間運転して帰るのか。。。きっつう。

きっと疲れはしばらく引きずりますが、ももこの晴れ舞台、目に焼き付けて応援してきたいと思います😊

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,580件

#週末プロジェクト

4,754件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?