見出し画像

面接時間は、何故平日の勤務時間なのか?

書類審査が通ったら、オンラインであれ、対面であり、次は面接だ。企業から、面接の日程候補が送らて来る場合もあれば、候補者から都合の日程を出す場合もあるが、たいてい面接の日時は、平日の勤務時間(おおむね朝9時から夕方18時くらいの間)だ。候補者のほとんどが会社勤めで、平日の日中は勤務中だ。

こっちだって働いているのに、どうして平日の昼間に面接なの!?

面接官も平日の日中は通常業務があるので、場合により土日や早朝、夜遅くの勤務時間外に行うことは以前はちょくちょくあった。が最近は、”働き方改革”もあり、「面接は勤務時間内に設定しましょう」と、人事からお達しを出している企業も多い。人事自らが、残業を率先して社員に勧めるわけにはいかないのだ。

また別の側面もある。平日の勤務時間中に、日程を調整してまで面接に来るか、否かで、企業への”入社本気度”を測ってしまう。面接の連絡をして、「仕事が忙しいので、20時以降とか、土日はダメですか?」と最初から日程の交渉してくる人がいる。企業側も”明日来てくれ”とムチャぶりをしているわけではないのに、「書類通過したら面接あるってわかってるよね?それなのに、”仕事忙しい”って、じゃあなんで応募したの?」とやや面食らう。また、日程調整をする中で、なかなか都合が合わない時、妥協案を提示してくるのか、人任せなのか、ビジネス上でのコミュニケーション力が垣間見みられ、判断基準の要因にもなりうる。

もちろん、どうしても都合が悪い時は、勤務時間外に面接日程をしても構わない。その時は、企業側が納得できる説明が必要だ。ここでゴネれば、内定がもらえ入社しても、「面接のときにあんなことがあった」と、変や評判をを周り、やりにくくになる。

追記:にょりこさんのイラストを使わせていただきました。ありがとうございました。

ここから先は

0字
日系、外資、大手、ベンチャー、様々な企業の採用の携わってきました。そして私も自信も、応募をして何度も不合格、不採用をもらいました。採用する側、採用される側、両方の視点から、「それって変じゃない?」と思えることをお話しすることで、仕事探し、キャリアの悩む方の心が少しでも軽くなることを願っています。

応募書類を出しても通らない、面接を受けても合格しない。何がいけなかったんだろう?どこがダメなんだろう?と悩む方。それはあなたのせいばかりで…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

「人生経験の引き出し」がいっぱいあります。何か悩み解決のヒントになる話が提供できるかもしれません。