見出し画像

お野菜をありがとうございます。後半大事な事を伝えています。

私は、とてもありがたいことに、お野菜を頂く事が多いです。
本当に嬉しくって、感謝の気持ちで頂きます。

先日も、お伺いしたら・・朝採れた野菜いる?
と、新鮮なお野菜をいただきました。
本当にありがとうございます!!

以前は、よくお菓子を頂いたのですが、お菓子はほとんど食べなくなってしまったので、お菓子はいらないですよ~。
お菓子よりトイレットペーパーやティッシュペーパーが嬉しいです!
と・・ブログで書いたところ。
ティッシュペーパーなどもペーパー類を頂く事が増えたのです。
それも、それも、ありがたくって。
嬉しく思っていました。

パンデミックの時期以降は、お客様と直接お会いする機会が減ったので
頂く事は少なくなりましたが、農家さんや自宅栽培されている方の所に、たまたま用があって伺うと、朝採れたお野菜をくださる事が多くって
なんてありがたい!と、思う事が多くなりました。

食べ物は貴重です。
私はお肉を食べないので、お野菜がホントに貴重な食事の材料なんですね。
乾燥したシイタケも、保存食だし。旬のお野菜は美味しいし。
なんてありがたいこと!!

私なんて、何も作れないし、何もお返しができないから、気付いた物をお土産にお持ちしています。
そんな程度なのに、お野菜をいただけるのは、ホントにありがたいです。

これからの世の中は、戦争が始まるかもしれませんし、食べ物もガソリンもさらに高騰していくかもしれません。食料を大事にして、保存の効くものを買って置いておくことは大事だな・・と感じます。

少しずつ保存のできる物、乾燥食材、長期保存ができる缶詰やお米も災害のためじゃなく、戦争で物が高騰する前に購入しておくことが大事だな・・と思います。

6月後半から・・中東あたりで戦争が起きそうな予感と・・世間では言われています。私も世間の情報を見ると、ドキドキします。
お水も大事、食料も大事、保存食も大事。
そして、食料が作れるお庭も大事です。
できたら、お庭の隅で野菜を育てるようにした方がいい!
と・・私は思います。

同感!と、思われる方は、今から食料(特にお米!)を少しずつ買い集めておいてください。

助け合いは必要だから・・。
できることは協力し合わないといけないと切に思います。


ここから、大事なことかも??




この↑のサイトは、ミサイルが飛んできた時にどこに避難するか?の
避難施設です。全国で避難施設を指定されています。
ご自分の地域の事も確認しておいてください。
どこで軍事演習をしているか?も、検索して調べてみてください。

これって・・どういうこと??
そういう事なのでしょうね。


※キーワードは・・イランの次の大統領が決まる日以後です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?