![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167398341/rectangle_large_type_2_c283f39c1a55ef8fe662d1599c9ef05c.jpeg?width=1200)
暮らしのイメージ「料理を楽しむ暮らし」
前回に続き、暮らしのイメージのご紹介です ^^
今回は、料理が好きな奥さんの手料理で、友人を招いてホームパーティをするのが好きなご夫婦の「料理を楽しむ暮らし」です。
食事と一緒に楽しむビールが大好きな奥さん。お気に入りの料理はセイロで蒸した小籠包。刻み生姜の入ったタレにつけてパクっと食べると、肉汁がジュワ~っと・・・たまならいですね。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735272862-alzef3XoZEpANw2Tkg1MJCm0.jpg?width=1200)
美味しいものをつくって食べるのが好きだから、キッチンはこだわってつくりました。ホームパーティの時にみんなが気軽に料理を手伝ったり、運んだりできるように、囲みやすいアイランドキッチンに・・・食器や調理器具の洗い物がたくさん出るので、大容量で大きな鍋も洗えるミーレの食洗機をビルトインしました。身長に合わせた調理台の高さや、耐久性のあるステンレス無垢の天板は使いやすく、奥さんのお気に入りです。
ダイニングキッチンは奥さんの好みに合わせてプランさせて頂いたので、リビングルームはシンプルですっきりした雰囲気がお好きなご主人の好みに・・・
テレビがすっきり納まる壁掛けテレビ用のパーティションをおつくりして、壁面に埋め込んだDVDデッキとつなぐ配線は背面に隠してすっきり。パーティションの裏側はパソコンデスクになっていて、夕食後、ご主人が大好きなハイエースのウェブサイトやお気に入りのサイトを見て楽しむ場になっています。
それでは、実際に完成した家の写真と共に暮らしのイメージをご紹介していきますね ^^
まずは水廻りが集まっている1Fから・・・
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735275497-lXpGxB3hbt1MKQUCcskiEHNT.png?width=1200)
玄関
シンプルが好きなご主人好みのモルタルの床の玄関に、木製の下足入れで奥さんの好みのナチュラルな温かみを出して、二人の好みをMIXした雰囲気に・・・
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273423-83w25bCZlSgR1JT6vU0pNjto.jpg?width=1200)
玄関ホール
玄関から見える階段は、インテリアとしても雰囲気のあるスケルトンの木製階段に。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273484-TVJFUoXCmGyEr1jORWuswLMP.jpg?width=1200)
大きなFIX窓を設けて、中庭の緑を取り込みました。ホールを行き来するたびに緑が目に触れて気持ちがいいです。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273512-3uD9FbEIGzNyC0VJKAWf1qSR.jpg?width=1200)
時間帯によっては、無垢のフローリングや白い壁面に葉っぱの影がゆらゆら映って、しばらく眺めたくなるような幻想的な雰囲気に・・・
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735272935-YZm2Kox38cVJMzBGtaINfQSw.jpg?width=1200)
洗面脱衣室勝手口を出てすぐ物干しスペースになっているので洗濯の動線がスムーズ。広めの洗面所は収納もたっぷり。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273651-cWQGiNU4KAlVn1COY2EaLMtX.jpg?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273668-JT1QibnDuOm0oIHkBYKGwW7d.jpg?width=1200)
ここから、2FLDKのご紹介です。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735275570-TodLEf4ngjJx1S0iZVAkymw8.png?width=1200)
ダイニングキッチン
アイランドキッチンを囲んで、ワイワイクッキング。キッチンのダイニング側はオープン収納になっていて、ダイニングで使う細々したものやお気に入りの雑貨を飾って楽しめます。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273709-2EqwP0389l5Hks7eLbJitKVc.jpg?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735276959-w7E8okjrdFUhHiWTgu3V0f1y.jpg?width=1200)
ダイニングテーブルを置く壁面は、少し抜け感があって風通しができると気持ちがいいだろうな・・・と小窓を設けました。ニッチのような小窓は飾り棚としても使えて、テーブル周りの雰囲気がUPします。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735272981-1zchWnMYqQZEkaVTXS3xibvd.jpg?width=1200)
ダイニングの掃き出し窓からは中庭の緑が見えて気持ちがいいです。掃き出し窓を出ると小さなバルコニーになっていて、気分転換に外の空気を吸いに出たり、キッチンで出たゴミの一時置き場としても使えます。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273033-pur0E9qVxKtiNCeAYMnFzT3h.jpg?width=1200)
リビング
ご主人のこだわりのパーティション
壁掛けテレビ+壁面埋め込みAVデッキ収納でシンプルですっきりしたリビングに・・・
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273814-dX5T2YmlgjAoK3GQHwRPuNMW.jpg?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273837-fzvYFZKQJNSwiBXxdmlH36to.jpg?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735274385-JCqfWvnND261KX3a78VRdybi.jpg?width=1200)
造作リビング収納
リビングで使うものや雑誌、DVD、ミシンなどを収納
造作にしたことで、家全体の雰囲気に調和して良い感じです。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273013-v6Y9OA5raSHsCNzdG1TuRBx0.jpg?width=1200)
デッキバルコニー
2FLDKでも、外気を感じながら開放的にくつろげる気持ちの良いスペース。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735273869-4uy0EqF6kOMcGWgbeo97DXn3.jpg?width=1200)
周囲の家からの視線を遮りながら、光や風は通せるように木格子にしています。
料理を楽しむ暮らし、いかがでしたでしょうか?
好きなことを楽しむ空間が自分好みの使い勝手や雰囲気だったら、楽しさが倍増しますね♪ 自分らしい自由な家づくりはつくる過程もワクワク。そして完成した時の喜びはひとしお。暮らしが始まると、家も暮らす人も生き生きします。
そんな家づくりのことを、思い出しながら書いている今もワクワク です♪
最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは、また ^^
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735360745-p8BcC4qhPu6mLj1EtbyU3Y0F.jpg?width=1200)