マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

5/30中京障害未勝利予想

5/30中京障害未勝利予想

お詫びします。昨日は本当に申し訳ございませんでした。実は木曜日の夜から作成していまして、土曜日の未明には投稿する予定でした。

が、金曜日に壊れていけない機械が壊れてしまい、、、何とかなったのが昨日の正午でした(泣)一睡もしていなかったので、昨日は20時からぐっすり寝て今から中京の投稿をしたいと思います!

今日は東京優駿ですね!
東京優駿?っていう方少ないですね。ほとんどの方が、日本ダービーもし

もっとみる

5/22 新潟障害オープン予想

①ピッツバーグ前走13着大敗しましたが、主戦騎手に戻るのは好材料です。いきなりの可能性はあるかもしれませんが様子見。

②ボランテレオ昇級後の成績は0,0,0,3で全て2桁着順。様子見

③メイショウゴウリキ昇級後の成績は0,0,2,7で前走競争中止を除けば6戦連続掲示板は好材料です。不安材料は前走の競争中止。跛行によるものと言われていますが、脚本不安は残ります。

△④マサハヤドリーム昇級後の成

もっとみる

5/22新潟障害未勝利予想

今回の新潟コース、昭和の芝と言われておりますが、とにかく土埃がすごいです。下の画像をご覧ください。先々週の新潟障害オープンと先週の障害未勝利でどちらも内回りの3コーナーです。

しかも今日まで降った雨の影響で間違いなく重~不良になるのはまちがいないでしょう。普段の新潟コースならスピードタイプを選べばよかったですが、今回は道悪巧者の中から持続的なスピードを持つ馬が強いと判断しました。

①トレベーラ

もっとみる

5/16新潟5R障害未勝利予想

◎⑩ゲインスプレマシー前走競走中止になっていますが、複勝率50%と能力は高いです。ローカルの方が好走していますので、本命に推奨します。

○④バイオレントブロー障害3戦して全て掲示板。ハロンタイムもまあまあいい方なので、今回も掲示板内に入るでしょう。

▲⑦オレンジオレンジ最近不調ですが、新潟の成績は0,1,1,0と好印象。こんな人気なら妙味はあると思います。

△初⑨カフジロッソ人気になっている

もっとみる

5/16新潟4R障害未勝利予想

新潟障害コースについて紹介は過去に紹介しておりますので、こちらをご覧ください。

◎⑦レッドサイオン前走初障害の中山未勝利で4着掲示板を確保しました。こちらは芝中距離の条件戦ですが、東京コースで速い上がりが使えています。中山障害周回コースよりコース適性が高い当馬を本命にします。

○⑤クライムメジャー前走初障害の中山未勝利で2着に好走しましたが、ハロンタイム13.6秒は基準タイムを満たしていないの

もっとみる

2021年京都ハイジャンプ最終予想

この記事を書いている時間は金曜日の午前1時半。明日は記事を書けないので、今のうちに上げようと思います。枠番発表前なので、発表後に追記できそうなら後から番号付けます。番号付けました。

今回の中京3900メートルの勝負のポイントは、初めての中京3900メートルに対応できるとかではなく、どんな環境でも淡々と自分のペースを崩さない競馬ができる馬が有利です。もちろん中京経験があれば越したことはありませんが

もっとみる

2021京都ハイジャンプ中京巧者の騎手誰だ?

2016〜2020年の中京競馬場での騎手別成績は以下の通りです。

難波騎手  5,2,5,44
蓑島騎手  2,6,0,38
大江原騎手 1,3,3,40
草野騎手  3,7,3,73
石神騎手  8,11,5,48
中村騎手  5,0,2,34
植野騎手  6,5,6,48
熊沢騎手  8,4,11,44
三津谷騎手 0,2,0,2
五十嵐騎手 6,8,6,61
勝率だけで見るとトップは中村騎

もっとみる

2021年京都ハイジャンプデータ分析

今年は中京競馬場開催のためデータ分析はあまり役に立たないかもしれませんが、傾向として参考にして貰えばと思います。2016〜2020年でデータを取っています。

人気別成績1番人気 2,1,0,2
2番人気 1,0,1,3
3番人気 0,1,1,3
4番人気 0,1,0,4
5番人気 1,0,2,2
6番人気 0,2,0,3
7番人気 0,0,0,5
8番人気 1,0,0,4
9番人気 0,0,0,

もっとみる

2021年京都ハイジャンプ全頭診断

これまでの京都ハイジャンプはジャンプ重賞常連組でも掲示板に届かずジャンプG1ではまともに戦えない馬やOP特別では通用してもジャンプ重賞は微妙な馬たちの最高峰な位置付けのレースです。何故ならば、他の阪神スプリングジャンプと東京ハイジャンプはジャンプG1の前哨戦という位置づけですが、この京都ハイジャンプは2009年5月に移動してからこの後のレースがないため有力馬が出ない傾向が強く、ここの勝馬で大きく出

もっとみる

5/9新潟障害未勝利予想

昨日のレースを振り返りある共通点が見えて来ました。それは平地力です。ただ上がりタイムがいいだけではなく、芝なら稍重、重の上がりタイム。ダートなら良馬場のタイムが良い方が好走すると言うことです。その点を踏まえて予想をしてみました。

◎⑫エタニティーワルツ障害4戦して前々走3着、前走2着に好走しています。昨年1月の中山ダート1200メートル2勝クラスで上がりタイム36.8秒を出しています。経験と平地

もっとみる

5/8新潟障害未勝利予想

◎②キーパンチ前走2着に好走しました。ハードル障害も福島で3着を取るなど、好走が期待できます。

○⑤アーバンキッド障害5戦して2着が今回と同じ新潟コースというのが好材料です。一度落馬を経験していますが、蓑島騎手に替わってからよくなっていますので、ここで勝負したいですね。

▲⑫ミラビリア障害4戦していますが、デビューと2戦目と平地2戦挟んでの前走と前々走の内容が全く違うところが好印象です。元々平

もっとみる

5/8新潟障害オープン予想

新潟障害コース障害は過去記事に上げてますので、そちらをご覧ください。

⑭◎メイショウハニー昇級後の成績は2着と3着と複勝率100%は頼もしいです。また新潟での成績は未勝利を含めて1,1,1,0と好材料です。

⑤○フリーフリッカー昇級戦で、未勝利での成績は1,1,0,2で着外のうち1回5着掲示板でした。平地量もあるほうで、スピード決着になりやすい新潟コースにあう可能性は高いです。鞍上の高田騎手の

もっとみる

5/2東京障害オープン予想

まず馬柱をみて言葉を失いました。

セディックカズマにカズマが乗る。これは、サンキューユウガ事件以来の大事件だ(笑)

という事で、本命はセディックカズマです。前走昇級戦でしたが、勝馬のエイシンクリックの謎戦法に巻き込まれてしまっての4着なら好材料です。元々平地力は高く、今回の東京コースの適正に合うと思います。また、東京3100メートルは内枠優勢のため、当馬には好条件が重なります。

○⑪ダイシン

もっとみる

5/2東京障害未勝利予想

東京障害コースは飛越力も必要ですが、平地力が試されるので、暗にハロンタイムがいいだけで予想するととんでもない目を喰らいます。東京未勝利で掲示板できれば東京か中京の平地ダート良馬場で37秒台の末脚が使える馬を中心に予想したいと思います。

②◎ライラックカラー障害2戦して6着→4着と上積みが期待できます。平地力はクラス最高クラスで最後の平地競争となったG2京王杯で稍重というコンディションの中、上がり

もっとみる