5/2東京障害オープン予想

まず馬柱をみて言葉を失いました。

セディックカズマにカズマが乗る。

これは、サンキューユウガ事件以来の大事件だ(笑)

という事で、本命はセディックカズマです。前走昇級戦でしたが、勝馬のエイシンクリックの謎戦法に巻き込まれてしまっての4着なら好材料です。元々平地力は高く、今回の東京コースの適正に合うと思います。また、東京3100メートルは内枠優勢のため、当馬には好条件が重なります。

○⑪ダイシンクローバー

前走昇級戦で3着に好走しました。未勝利でも東京は2戦して5着と2着で掲示板を外していないのは好材料。外枠発走という不利はありますが、好走を期待したいです。

▲⑦レンジストライク

昇級後の成績が1,0,1,1でなんで62キロ斤量なんだと突っ込みたくなる不遇を受けていますが、障害の斤量ルールは複雑で正直よくわかりません。2番人気想定のマイティウェイに乗らずにこちらを選んだのか選ばされたのかはわかりませんが、石神騎手がこちらに乗るという事は可能性が高いという事でしょうか。以前にも人気以上の成績を残すという記事を書きましたが、現在5番人気なので、掲示板以内は間違いないと判断しています。今回、初めての62キロという不安材料はありますが、好走を期待したいです。

△⑨テイエムチェロキー

9か月の休養明けですが、勝ち上がった中山未勝利では対抗に推しているダイシンクローバーに先着している事が好材料。また前々走の小倉障害未勝利では、メンバー中12頭中5頭勝ち上がっておりハイレベルなレースだった事が伺えます。休み明け初戦が昇級戦という不安材料がありますが、当馬の好走を期待します。

☆⑤インザムード

昇級後の成績は0,1,1,2で前走10着に大敗していますが、敗因は馬場にありますので参考外。中京未勝利で高い適性がありますので、当馬の好走もあり得ます。また、今年の4歳はなんかレベルが高いような気がします。

全頭書きたかったのですが、明日が仕事なのでこの辺で。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?