5/22 新潟障害オープン予想

①ピッツバーグ

前走13着大敗しましたが、主戦騎手に戻るのは好材料です。いきなりの可能性はあるかもしれませんが様子見。

②ボランテレオ

昇級後の成績は0,0,0,3で全て2桁着順。様子見

③メイショウゴウリキ

昇級後の成績は0,0,2,7で前走競争中止を除けば6戦連続掲示板は好材料です。不安材料は前走の競争中止。跛行によるものと言われていますが、脚本不安は残ります。

△④マサハヤドリーム

昇級後の成績は1,3,1,1で全て掲示板。3着以内には来ると思います。不安材料は道悪適性があるのかは微妙というところです。

△⑤ホッコーメヴィウス

昇級後の成績は0,1,1,3。フィールインラヴといつも競っている印象。道悪はあまり適正が高いと思えませんが、押さえに

○⑥フィールインラヴ

昇級後の成績は0,1,0,3。前走2着に好走しました。ホッコーメヴィウスに2回先着しています。道悪適性は平地で好走しています。

⑦トーアディラン

この馬、中央4場で15戦して掲示板以内は9回に対して、ローカルは12戦して掲示板以内は7回そのほとんどが未勝利と微妙。しかも今回乗替3回目ということで様子見ます。

⑧テイエムチェロキー

前走昇級戦は12着に大敗しています。どちらかといえばバンケットがあるほうが好走しますので、今回は様子見。

⑨ホウオウカーニバル

昇級後の成績は0,0,0,10。様子見。

◎⑩マイサンシャイン

昇級戦ですが、未勝利での成績は1,1,1,0と好材料。2走前にフィールインラヴに先着されていますが、平沢騎手の好騎乗に期待しましょう。

⑪ミュートエアー

この1年7着がやっとという成績ですので、様子見。

⑫ニシノベイオウルフ

昇級後の成績は0,0,0,7。様子見。

▲⑬ヤマニンシルフ

昇級後の成績は1,0,4,9。前走11着に大敗していますが、新潟は得意なコース。やや陰りは見えてきてはいますが、今回の相手なら好走もあり得ると思います。この人気なら押さえてもいいのではないでしょうか。

☆⑭メイショウハニー

昇級後の成績は0,1,1,1で全て掲示板というのが好印象ですが、前走5着と馬体重増と展開が向かなかったのが敗因。それでも1着から1秒の着差なので、参考外でいいと思います。今回が叩き2走目なので、押さえてもいいと思います。

本線は◎単複 ◎-○▲-印の三連複

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?