5/9新潟障害未勝利予想

昨日のレースを振り返りある共通点が見えて来ました。それは平地力です。ただ上がりタイムがいいだけではなく、芝なら稍重、重の上がりタイム。ダートなら良馬場のタイムが良い方が好走すると言うことです。その点を踏まえて予想をしてみました。

◎⑫エタニティーワルツ

障害4戦して前々走3着、前走2着に好走しています。昨年1月の中山ダート1200メートル2勝クラスで上がりタイム36.8秒を出しています。経験と平地力の高さからこの馬を本命にします。

○⑤タイセイソニック

障害2戦して4着、2着と好走しています。着差も詰めてきていますので、当馬も好走する可能性が高いです。平地では良馬場なら速い上がりが使えていますが、今の新潟に合うかは未知数なので、評価を一つ下げました。

▲⑨シェーンクラート

障害5戦して2着2回、3着1回、4着と8着という成績。平地力はないですが、前で競馬ができているので積極的に前に出れば残る可能性はあると思います。

△③タガノジェロディ

障害5戦して全て掲示板内という素晴らしい成績を持っています。また初障害と2走目が3着に好走しています。平地では阪神ダート1200メートル良馬場の1勝クラスで上がりタイム36.5秒。最後の競走になった同じコースの良馬場で36.8秒を叩き出している事から間違いなくパワーはある馬です。現在8番人気と美味しいオッズですので、ヒモにはいいと思います。

☆②スマートマウアー

現在13番人気という超大穴です。2走前が初障害で14頭中14着と散々な結果ですが、飛越が雑なのは置いておいて途中途中で加速しています。最後は追うのやめているのですごい着差です。しかしながら平地時代はダートの良馬場で36.8〜36.7秒の末脚を使う馬です。障害戦を長くやってるとたまにあるいきなり好走する馬はこの馬ではないかなと思っています。雑な飛越が改善されてないかもしれませんが(笑)

×④初カフジジュピター

試験タイムが98.6秒 1ハロン11.8秒!?とクソ速い脚を使いました。しかも馬なりで。平地は芝の良馬場ですが前走阪神1800メートルで上がり32.6秒の鬼脚を見せています。今の新潟に合うかは未知数ですが、押さえてもいいかもしれません。

☆⑧初ウォータースペース

試験タイム97.2秒 1ハロン11.8秒馬なりとこちらもすごい脚です。ちなにみヒロノタイリク(中山DS5着)の妹です。なお平地においては前走東京芝1400メートル重馬場3勝クラスで上がり36.0秒と良いタイムを出しています。こちらもいきなりはあるかもしれません。

⑬初キングリッド

試験タイム116.1秒 1ハロン14.0秒ですが、不良馬場のダートで36秒台の脚を使っています。不良のダートなのでどうなんでしょうかね。とりあえず様子見にします。

クラウンディバインダについて

7戦前から掲示板争いはしていますが、着差を見ると1.5秒以上と物足りなか感じます。新潟の成績も4、5、9着と今一つの成績。今回平地力自慢が集結している中で今回は厳しいかもしれません。という事で無印にしました。

以上が予想となります。混戦が予想されるので、どうか的中しますように。それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?