マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【特別企画】JRA公式のデータ分析で好走馬を探す。

昨日のデータ分析で推奨した2レース4頭ですが

毎日杯
ディープリッチ   9着
シャフリカール   1着👑
グレートマジシャン 2着
日経賞
オセアグレイト   6着

とあまり振るいませんでした。。。

という事で

今日もやります!

まずマーチステークス2・6〜9番人気が最初の条件

2番人気 ⑭メモリーコウ
6番人気 ⑪ナムラカメタロー
7番人気 ①ライトウォーリア
8番人気 ⑤スワー

もっとみる

3/28中山障害未勝利予想

◎③マイティウェイ正直、ここがデビュー馬以外でこの馬しか考えられないです。が、鞍上の石神深一騎手。今年14戦して5回落馬という不名誉な記録を達成してしまいました。とはいうものの今年3回馬券になっており、その中で2回は当馬での成績。どうなるか?

○⑤トモノコテツ前走折り合いを欠くも途中で持ち直し5着に好走。上積みを期待したい。

初①レッドライオン試験タイム108.8秒。平地も3勝クラスを勝つレベ

もっとみる

3/27阪神障害未勝利予想

◎⑤モズエロイコ前走脚質を変えて好走しました。鞍上も乗っているので、人気に従います。

○③ジゲン3走とも掲示板ですが、平地知力不足は否めません。鞍上が難波騎手から森騎手に乗り替わりどこまで変わるかという事で対抗としました。

▲④ぺガーズ人気順かよと思われがちですが、本当はこの馬を推奨したいのですが、鞍上不安で評価を2つ下げました。馬はいいです。

△⑧コトブキアゲート穴から一頭。前々走のデビュ

もっとみる
【特別企画】JRA公式のデータ分析で好走馬を探す

【特別企画】JRA公式のデータ分析で好走馬を探す

このブログの初めの方でJRA公式のデータ分析を数値化して予想を組み立てていましたが、障害メインになってからあまり見なくなりました。もう一度、原点に帰るといいますか、当時は複勝率を数値化していましたが、今回は純粋に勝率のみで好走馬を探すことにしました。

対象レースは本日行われる毎日杯(GⅢ)まず、最初の条件である美浦所属ですが

②ディープリッチ
⑥シャフリカール
⑦グレートマジシャン
⑨ロジロー

もっとみる

3/27阪神障害オープン全頭診断と予想

今年はじめての阪神一般オープンです。コース紹介は過去にしていますので、こちらをご覧ください。

①◎ナムラミラクル4.5倍 2番人気 牡馬8歳 60キロ 平沢健治騎手

昇級戦です。未勝利成績は1,1,1,1。脚がそこまで早いわけではないので、最大の武器であるスタートで内枠の利を活かせばという条件が付きますが、好走はあると思います。平沢健治騎手と杉山厩舎の組合せでの成績は4,1,4,3と12回の出

もっとみる

3/21阪神障害未勝利予想

◎⑦ディレットーレ前走は参考外。阪神で掲示板になっておりこのメンバーなら

○②チェーロ障害2戦して前走2着。まず馬券は外さないでしょう。

初△⑤トワイライトタイム試験タイム99.9秒。平地力はまあまあ。押さえてもいいと思います。

初⑨クリノベロニカ試験タイム113.7秒。様子見。

初⑫ラデツキー試験タイム100.6秒。様子見。

それでは

ペガサスジャンプステークス最終予想

◎⑭トラスト前走は参考外としても障害競走全て掲示板内はすごいとしか言いようがない。未勝利戦をデビュ勝ちして、OP特別では負けなしというのが好材料。中山コースは中山春麗で経験済み。今回はレースレベルが落ちるので、ここで勝って中山GJに行きたいところ。

○⑬ヒロシゲセブン掲示板外はありますが、OP特別では昨年の秋陽JSと今年の小倉牛若丸を勝利。昨年の東京HJでは障害界ナンバー2のメイショウダッサイに

もっとみる

ペガサスジャンプステークス下位人気好走馬分析

ペガサスジャンプステークスデータ分析で1〜3番人気の成績が3,2,1,9に対し4番人気以下の成績が2,3,4,35と結構荒れているデータがあります。この馬券になった9頭について考察していきたいと思います。

2020年
2着メドウラーク 6番人気
未勝利は中山でデビュー戦勝ち。昇級後の成績は2,0,0,6ですが、前走の中山DS6着以外は全て掲示板。
3着ルペールノエル 5番人気
未勝利戦は4戦目で

もっとみる

ペガサスジャンプステークスデータ分析

2016〜2020年の5年間でデータをとりました。

人気別成績1番人気 2,0,1,2
2番人気 1,0,0,4
3番人気 0,2,0,3
4番人気 0,0,2,3
5番人気 1,2,1,1
6番人気 0,1,1,3
7番人気 0,0,0,5
8番人気 1,0,0,4
9番人気 0,0,0,4
10番人気 0,0,0,4
11番人気 0,0,0,3
12番人気 0,0,0,3
13番人気 0,0

もっとみる

ペガサスジャンプステークス全馬診断

中山グランドジャンプの前哨戦第2弾であり、OP特別競走の中でも最長のペガサスジャンプステークス。勝馬は昨年中山GJ2着、中山DSの勝馬メイショウダッサイ。19年は中山GJ3着、東京JS2着のマイネルプロンプト。17年は中山GJ5着のワンダフルワールド。14年は中山GJの勝馬レッドキングダムと中山GJの掲示板争いする馬が集結しています。では、今回の特別登録された14頭の顔ぶれと好走要素と不安材料を見

もっとみる

3/14中山障害未勝利予想

◎①ゲインスプレマシー障害成績0,3,1,3で前走、前々走2着に好走しました。また着外のうち4着1回、5着馬から0.1秒差の6着と5着から1秒差の6着と言うところから間違いなく掲示板争いをしてきた馬です。石神深一騎手とは3回騎乗しており全て馬券圏内。中山は初ですが、福島で好走経験があるので、問題ないと思います。

○⑩スズカメジャー前走初障害の小倉未勝利で4着に好走しました。試験タイムもよく平地力

もっとみる
阪神スプリングジャンプ最終予想

阪神スプリングジャンプ最終予想

ヘッダーは2019年の阪神スプリングジャンプを現地観戦したものです。
阪神スプリングジャンプのコース紹介は過去に紹介。今回特別登録時の全馬診断やデータ分析も宜しければご参照していただけると幸いです。
また、阪神ジャンプステークスコース紹介には障害コースの詳細も掲載しておりますので、是非ご参考にしてください。またこの最終予想に序列が記載されていますが、この序列は私が勝手に言ってるものです。意見はある

もっとみる
阪神スプリングジャンプデータ分析

阪神スプリングジャンプデータ分析

人気別成績例年の阪神SJは1〜3番人気で決着する固いレースですが、それはオジュウチョウサンが出ていたからであり、今回はオジュウチョウサンが未出走だった2015・2016・2018年の3年間でデータをとりました。
1番人気 1,1,0,1
2番人気 1,0,1,1
3番人気 0,1,1,1
4番人気 1,0,0,2
5番人気 0,0,2,1
6番人気 0,1,0,2
7番人気 0,0,0,3
8番人

もっとみる

阪神スプリングジャンプ全頭診断

遂に春障害王者を決める中山グランドジャンプの前哨戦に当たる阪神スプリングジャンプがはじまります。まず、特別登録された10頭を紹介と考察をしていきましょう。

メイショウダッサイ1.2倍 1番人気 牡8歳62キロ 森一馬騎手

障害界のナンバー2であり、昨年の中山大障害の勝馬であります。ジャンプ重賞成績は3,2,2,0。昇格後12連続馬券になっており、まずこの馬は外せないです。阪神スプリングジャンプ

もっとみる