見出し画像

~さきいかのコチュジャン和え~ ★

こんにちは。ヘリ食堂です。

今回は
食欲増進!
さきいかのコチュジャン和えをご紹介します。

いかといえばイカゲーム!!〇△◇(←タルゴナのつもり(笑))
皆さんはご覧になりましたか?

では早速材料です!

【材料】

・さきいか        100グラムくらい
(なるべく味がなく柔らかいものを選ぶのがおすすめ)
タレ
・醤油          大さじ1/2 
・砂糖(オリゴ糖)      大さじ1と大さじ1/2   
・コチュジャン      大さじ2    
・ごま油         大さじ1/2
・刻みニンニク      大さじ1/2
・粉唐辛子        お好みで

【作り方】

①さきいかを食べやすい大きさに切り、ぬるま湯に入れて5~10分待つ
②たれを作る
③さきいかの水気を切る
④たれとさきいかを和える
⑤お皿に盛って完成!

☺ポイント☺
さきいかの水気をきるときに、キッチンペーパーで水分を取り除くのがベストです。
またタレを作るときに、タッパーを使うととても楽です。
そのままいかを入れて混ぜると器を移し替えることなく作り置きとしての保存がすぐにできます。

☆ひとこと韓国語☆
いかは韓国語で오징어(オジンオ)と言います。
和えものは韓国語で무침(ムチム)です。
つまりいかの和え物は오징어무침(オジンオムチム)!!

韓国の市場にあるおかず屋さんで出会った、いかのコチュジャン和え。
いつも夫が食べつくしてしまうほどの美味しさにかすかな嫉妬心(?)が芽生え、自分で作れないものかとレシピを探してみました。

(今回は『진짜 기본 요리책』を参考にしています。
私が初めて買った韓国料理本で初心者の方におすすめです。
すべて韓国語での表記です)

今回のレシピも売り物に負けない美味です。
ぜひご賞味ください(^^)
ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?