マガジンのカバー画像

50肩

6
運営しているクリエイター

記事一覧

50肩その5  寝たい!寝たい!

50肩その5 寝たい!寝たい!

【抱かれ枕】ってご存知ですか?

その頃私はベッドにありったけのクッションを並べバスタオルで高さ調節をしたりと、いかに心地良く眠る事ができるかに一所懸命でした。2時間位眠っては痛さで目が覚め、また2時間位眠っては目が覚めと・・・毎日4時間程度の浅い睡眠だったので、とにかく眠い。ソファーに座って眠るのが一番痛くないので所々で仮眠をとっていましたが、今度は首が痛い、腰が痛い、足が浮腫むと、
口には出し

もっとみる
50肩その4  便利だったアイテム編

50肩その4 便利だったアイテム編

嫌な感じがしていた左肩は日に日に50肩の症状がでてきました。
それでもまだ痛みも可動域も、夜間痛がでている右肩よりはずっと楽です。
今のうちに少しでも右肩の痛みケアをしておかなくては・・・ということで、この頃の私は色々なホームセンターをうろうろしていました。

同じホームセンターでも場所が違えば、置いてある商品も微妙に違います。大型店舗では売り切れの商品が小さな店舗ではまだ残ってたりします。
で、

もっとみる
50肩その3  安静

50肩その3 安静

今までマッサージやらストレッチでいじめてきた可哀想な右肩。
「ごめんねー。今日から安静にするからゆっくり休んでね」
※以下個人的な感想です

安静痛がある場合は腕の重みから肩を保護するために、ポケットに手を入れたり
三角巾で吊るといい。

【三角巾】
丁度いい高さにポケットがある服がなかったため、とりあえず三角巾で吊ってみることにしました。そして、その姿でスーパーに買い物へ行ってみます。スーパーは

もっとみる
50肩2-2  迷走からの脱出

50肩2-2 迷走からの脱出

私の手はすっかりポンコツになってしまいました。病院に行こうかとも思いましたが、車で1時間近く走って病院で1時間以上待つことを考えると、なかなか行動に移すことができませんでした。
「このまま一生痛いのかもしれない。一生痛いんだ。いいんだ痛くても」
私の悪い癖です。いつも悪い方に開き直ります。

あの日も朝4時くらいから寝て6時に起き、横になってると痛いので居間のソファーに移動してきました。クッション

もっとみる
50肩その2 -1  迷走

50肩その2 -1 迷走

病院で50肩と診断され
「放っておいてもそのうち治りますよ」とは言われたものの、放っておいたって痛みがなくなるわけではありません。その頃にはもう夜間痛も安静痛もあり、寝てても痛い、起きてても痛い、安静にしてても痛い、一日中痛いというありさまでした。残念ながら鎮痛剤も鎮痛湿布薬も全く効かず、最後の砦ブロック注射はビビり過ぎて手がだせません。だって痛いに決まってるっしょー😭
 ・夜間痛→ 夜になると

もっとみる
50肩その1  奴はいきなりやって来た‼️

50肩その1 奴はいきなりやって来た‼️

忘れもしない4月29日。朝いつものように目を覚まし、いつものように起きあがろうと右手をついたその途端、ものすごい違和感。痛い?突っぱってる?なんだこれは。ひどく寝違えた?腕がとても固い気がしたので軽くストレッチでもと思い、腕を前に伸ばしてみると、肩から手首にかけて雷が落ちたみたいに鋭い激痛が走りました。幼稚な表現しかできませんが

ドカーン‼️ですよ。ドカーン‼️グ、アァァァァァァァ〜と獣のような

もっとみる