見出し画像

《食事と睡眠をちゃんととって休めば、心も体も整っていく。》

そうすれば、自然と幸せを感じる心や体に戻っていくと、精神科医の藤野智哉氏は言います。

休む事は、しんどい出来事をきちんと受け入れるために必要な過程なのだそうです。

病気でもないのに、休む事に罪悪感を覚える人もいるかもしれません。

でも、疲れてしんどい時に仕事をしても、いつか身体は疲弊し破綻してしまいます。

お医者さんは、「うつ病」と「うつ状態」を分けて診療していると言います。

うつ病は病気と診断されるので、勿論治療が必要となりますが、うつ状態の人が全てうつ病になるかというと、そうではありません。

誰もがペットや身内の死、大好きな人に振られるなど、ショックな出来事があれば、三日間くらいは何も手につかない状態になるでしょう。

でも、これは誰にでも起こりうる事です。

しっかり休養を取って、心と体を癒せばまた元の状態に自然に戻る事が出来ます。

すると、幸せを感じる心を取り戻す事が出来るのです。

心が安定していると、幸せを感じるセンサーがよく働いてくれるようになります。

今、自分は疲れているなぁ…と感じたら、綺麗な景色を見たり、ボーとしたり、とにかく休む事をお勧めします。

頑張り過ぎてへとへとになる前に、自分を労わる事で、早くうつ状態から脱出して、幸せを感じるセンサーを取り戻して下さい。

感謝がベースにあれば、少し休む事で直ぐに元気を取り戻せますよ。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。