見出し画像

ノンフィクションライターの中村敦彦氏は、3万人の人にインタビューをして、様々な記事を書き続けて来ました。

決してコミュニケーション能力は高いわけではなく、人見知りだという中村氏が様々な失敗を経て、身につけた「傾聴」の仕方があるという。

「悪魔の傾聴」と氏が語るそのやり方を今日はご紹介致します。


悪魔の傾聴は、相手に対して「~をしない」 不作為の技術が中心です。

●自分の話をしない。
●相手の話を否定しない。
●自分の意見を言わない。
●アドバイスしない。

このように、いままでの思考や行動を意識して封じることが中心のスキルなので、口下手でも人見知りでも、イケメンでなくても、誰でも習得することが可能だという。

そして「相手に積極的に働きかける能動的なコミュニケーション能力と、傾聴能力はまったく別」 だと中村氏は言います。

「いまコミュニケーション能力が低いことは、本音を引きだす傾聴にはプラスに働く」 ということです。

人には「話したい」「伝えたい」という願望があります。

悪魔の傾聴では、人のその根源的な意識を逆手にとって、聞き手が相手のその願望が叶いやすいように環境をつくっていくことだと言う。

相手にスイッチが入ると、本当に様々な本音を話してきます。

前向きな話だけではなく、愚痴や悪口、
将来への不安、家族への憎悪、借金.…
など、シリアスな話もどんどんとこぼれてくるようになります。

やることは、相手の興味を聞きながら、相づちを打ち、つなげていくだけだという。

相手を楽しませるために情報提供することもなければ、盛り上げる必要もない。

ただ、人と会話するあらゆる場面で絶対にやってはいけないことがあります。

●否定する
●比較する
●自分の話をする 
この3つです。

いかがでしょうか?
この能力を身につけて、相手に話しやすい状況を作ると、色んな事を相手から聞き出す事が出来るそうです。

コミュニケーション能力が低い事が、逆に傾聴する立場では優位に働く。

その事を知っておけば、人見知りだと悩む事はなくて、人が喜んで話せる状況を作り出すことが出来ますね。

自分が自分がと、アピールすることをやめて、相手の話を聞く事を意識していきたいです。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。